休日だというのに、


朝7時に家を出る。7時45分から健康診断だったので💦


30分で着いてしまい、早めに受付したが、


基本健診と胃カメラやっても、


1時間で終わってしまった。


胃カメラ、

経口じゃ、あまりにも苦しいので、

去年からは、経鼻にした。


それでも今年は、

ドクターの腕のせいか?

痛かったし、

ちょっとばかり、オエってなったわ。


終わったら、グッタリだったわ。


軽い胃炎があるので定期的な受診をお勧めします


って言われたけど、


うーん、もう来年はやりたくないな。


初めて胃カメラ体験したのは11年前。

バリウムで引っ掛かり。


震災の年の秋だったから、

気付かないうちにストレス溜めていたのかな。


そこから、何回胃カメラしたか、

数えてみたら、今回で6回目だった。


何回やっても、

辛いわー。かえって病気になりそーだわ(^◇^;)


近所にかかりつけがなくて、

職場から近い病院でやったり、健診センターでやったり、と定まらないのもよくないのかな。


とにかく終わってホッとしたわ。


帰宅したら、


夫は留守。ワクチン4回目を打ちに行って。


留守番ちうのマロは、



お父さんに置いていかれたぜ。チュー


サークルのドアは開いているのに、

浮かない顔で、サークルにいる。


で、昼に夫が帰宅したら、


へい、バトンタッチ!


私は、ポーセラーツへ。


健診の疲れはどーした?


遊びとなると元気になる私です。爆笑


ポーセラーツ仲間と、


世間話をしながら。


あー、もう、これ、何に使おう?


と、ダラダラ、ゆるゆる作成しました。


ピーターラビットの転写紙、

昔の余ってる、って、頂いたのは良いんだけど、

古いのだから、転写紙を水につける時間が長くかかり、

ちょっと扱いにくくて、雑な仕上がりになりました。


技もない、ただの羅列


もー、私は才能ないわ、今更だけど。


フリーカップは、


無地転写紙を貼って、その上にモノトーン風のを重ねてみる。


途中で、適当になり、

無地転写紙は省略される。


私って大雑把だわー。笑い泣き



それでも、


なんやかんや喋って、


来月は、いつがよい?


ってなって、まさかの24日しか都合がつかない私達。


え?クリスマスイブは、

忙しいはずでは?


という概念は、もはや、ないのであります。


我が家も、

今日のポーセラーツ仲間も。


それが現実なのか?


と複雑な気分でいたら、


じゃあ、レッスン終了後はクリスマス会しようか


ってなり、


オバ達だけでクリスマス会か?


子供達は巣立ち、

夫には先立たれている皆様。


ん?待てよ、


うちも確かに子供達は巣立っていますが、ご主人さまは健在よ。


ご主人さま放置して、友人とクリスマス会?


いーのか?


いーんです。(即答)


夫は、それを許せる人なのであります。


っていうか、


夫には、


マロさんがいてくれたら、それで良いので。


放置、全然大丈夫。むしろ放置されたい。


放置ありきの我が家。

おとーさんの面倒は、僕が見ますとも!


マロちゃんさまさま。飛び出すハート


では、また明日!