昨日は、実家の不用品引き取りを業者さんに見積もりしてもらう、って弟が言っていた日だったので、結果が気になって、昼過ぎからラインしていたけど全く既読にならず、
モヤモヤして、夜遅くに電話したら、
電話に出んわ
なんか、訳わからない事件に巻き込まれたんじゃ?って妄想してしまって、
さっぱり眠れなくなった私
朝5時半起床のマロたんに、
ベロベロタックル受けて、
よろよろ立ち上がったら、気持ち悪くて、
倒れそうになったわ。
昔から、
朝は朦朧としている私ですが
そーいえば、と、
高校生の時の朝の家庭内事故を思い出す。
起床して、フラフラと階段降りた私は、踏み外して下まで転倒、
腕、足、首、打撲して、内出血酷く、
そのまま学校休んだことあったなー。
あのとき、医者に行ったかなあ、
湿布して数日休んでいただけだったかなあ、
高校生の頃は、
休み癖ついちゃって、中学まで皆勤賞だったのに、出席日数を計算しながら通っていたわ。
思春期、って、ハシカみたいな時期?
なんか、変に悩み込んで混沌としていたわ。
まあ、それはさておき、
弟は、ただ飲んだくれて爆睡中で電話に出んわで、
既読にならなかった理由はわからないけど、
見積もりは取ってもらったものの、
結局、
実家を買ってくれる業者さんが、
不用品込みで買い取ってくれるということがわかり、
全て置いていっていい、となったので、ピアノ以外は、先方にお任せすることにしました。
そういうわけで、
一日中ゴロゴロ、ウトウトしていた日曜日、
一歩も外に出なかったわ。
マロ散歩は夫のお仕事だし
マロは、いつも誰かにくっ付いて寝てるー
今日はゴロゴロしていましたが、
昨日の土曜日は、
病院のハシゴ。
10月になってから、
右腕に違和感。
久々に整形外科のお世話になったわ。
以前、左肩関節周囲炎で1年以上苦しんだので、
また?今度は右肩?
一抹の恐怖がでも、その時の症状とはちょっとまた違うような?
腕はバンバン上がります。
捻ると痛いの。
ヨガしていて気付いたのよ、
なんか痛いぞ!って。
痛くて、背中に手を回せないぞ、って。
大胸筋からくるなんちゃらかんちゃら?
よくわからないけど、骨や関節は問題ないので、
とにかく湿布もらって様子見。
後ろに手を回す運動もしてね、って。
固まっちゃうから、って。
寒くなると、いろいろ不具合出てくるのか、
加齢も関係しているのか?💦
パソコンがよくないんじゃないかとも思うの。
マウス触るのも右手。
右腕は酷使しがちだよね。
整形外科のあとは、
眠剤をくれる病院に。
前回はお試し、14日分で、
眠れない時だけ飲んで、ってやつ。
そうしたら半年もったから、
眠れなくて困る〜ってなるのは1ヶ月に2回くらいの割合だね。
今度は28日分出してくれたから、
一年位もつといいなー。
その後は、ヨガ活。
忙しく歩き回ったぶん、
今日は真逆のお籠り。
最後に夫スイーツ&夫飯
スイートポテトだそーです。
3日目のカレーを利用して、
カレードリア。
というわけで、また明日