父の初めての月命日


弟がお骨と位牌を預かっているので、


土曜日だし、

宇都宮ツアーしてくるか、と訪ねていくことに。



最近卸したおニューの靴で。


トランプ柄がツボラブ


弟んちに着いて、線香たいて手を合わせたら、


もう、することもないし。(え?びっくり


昼ごはん食べに行ったあとは、


父の趣味だった、「鮎釣り」の聖地、


那珂川へ。




良い天気です。



小さく見える、黒い点?は、釣り人達です。


かつて、シーズンになると、

この那珂川に出かけて行って、


胸まで浸かる勢いで、

鮎釣りに夢中になっていた父。


栃木、那珂川の鮎は放流ではなく、

天然物らしい。父が昔、そう言っていた。



しばし、川辺の釣り人たちを眺め、


那須烏山辺りを散策





洞窟酒造


洞窟で保管しているお酒は、

紫外線も入らず、

低温で、

美味しいお酒になるとか?

熱処理が少なくて済むから、酒質の変化が最小限で抑えられるからだとか!


確かに、

中は天然のクーラー


近くに、龍門の滝があり、



滝を眺めながらのテラスで、



青いミルク、を頂く。

ブルーは、ハーブの色、なんだって。

なんていうハーブか忘れました。(^◇^;)



味は、さっぱり目ミルク、で、

飲み進むと、すっかりブルーに。


夕方には宇都宮駅に戻り、


新幹線を待つ間、宇都宮餃子と生ビールを。


写真は撮り忘れた(゚o゚;;


父の月命日に、


ドライブして回った私達です。


父もきっと、喜んでいるでしょう。


え?そーなの?


そーいうことにしておきましょうー。照れ


では、また明日パー