施設から、


お父様が、腕時計が止まってしまったので修理したいとおっしゃるので、時計屋さんに見せたら、電池切れの問題ではなく、

分解しての修理が必要で、本人に説明したら、

それなら、安いのでいいから新しいのを買いたい、

と希望するのですが、どういたしましょうか?


と連絡がきた。


そーいや、父は、いつも時計をしていた。

安物時計だが、

時計をすると落ち着くようだ。


施設のスタッフさん達も、


お部屋に掛け時計あるし、

広間にもあるし、腕時計は必要ないんじゃ?


と言い聞かせてくれたらしいが、


どーしても腕時計をしたい、


と、腕時計に固執しているそうなのだ。


そんなに欲しいなら仕方ない。

ネットで適当な安価なのを見つけて、

施設の住所に送った。


もう次の日には届いて、父は嬉しそうにしているらしい。


ネットって便利だなあ、


心臓が悪くてお酒が禁じられているから、

ノンアルなら、と調べたことがあるけど、




父は、水分摂取制限もされているから、

ノンアルでもダメらしい。


弟が施設からの連絡に過敏に反応してしまうので、

父のことで何か連絡ある時は、

私にしてください、とお願いしてある。



わかりました。連絡は息子さまではなく、お嬢様にいたします。


ってなったんだけどね。


お嬢様、って呼ばれて、複雑な気分よね。


施設から着信があると、確かに、

ドキッとするわ。


たいていは、なんだ、そんなことか〜


っていう内容で、まあ、平和だってことか。


それより、

私、今日ワクチンだったよ。

3回目。


モデルナ、モデルナ、ファイザー、の

交互接種に。


モデルナは副作用キツくて、

ファイザーは軽い、って思われているが、


うーむ🤔


ファイザー、打ったあとの腕の痛みが強くて驚き。

モデルナアーム以上の不快感。


腕が、ダル重いショボーン


注射のあとチクチク痛かったし。


2週間待たされて、やっと打ったのに。


もう、つべこべ言わずに、

モデルナ打ってきな。たいして変わらないわよ。


って、夫にアドバイスしたわ。




私の肉布団にうずくまり眠るマロ。


マロって、いつも、人にくっついて寝ようとするよねー。


究極の甘えん坊将軍だなあ〜


ではではパー