超絶寒い日!

それなのに、お仕事お仕事。


新しい部署は、建物がレトロ。


廊下とトイレが、恐ろしく寒い。

寒暖の差、体に悪いよね?

大丈夫か?


ふと見ると、

私の真後ろの女性、

ファー付きのモッズコート着てトイレへ行ってる!

それくらい廊下とトイレが極寒状態。


帰宅して、その話になり、


明日、ショートだとお尻が寒いから、ロングのウルトラライトダウン持って行こうかな。

と、つぶやいたら、

夫が、

え?ロングだとトイレでどうせ脱がなきゃならないから、意味ないんじゃない?


というのよ。


女の人は、トイレでロングのコート脱がないの?


と聞いてくるから、


え?脱がないよ。


と答えたら、


用を足すのに邪魔じゃん?

男は、おしっこの時は脱がないけど、

うんちのときは脱ぐよ。

個室にフック付いているのは、そのためだよ。


と。


あれは、バッグとかかけるフックだよ。


と答えてはみたが、


もしかして、私が異常でしたか?


女性のみなさん、

トイレでコート脱ぐんですか?

確かに、着たまま用を足すと、

衛生的に良くないかも。

汚れる心配ありますかね。


みんな、どーしてるのかな?笑ううさぎ


職場のお部屋は暖房が効いて寒くないんだけど、足元が寒い。

明日は、レッグウォーマー&ウルトラライトダウン持っていこう。


昼になると、節電のため電気を消すのだけど、

今時、照明器具が紐式なの!


電気消して、って言われて、

スイッチは?と壁のあたりを探しちゃったら、

みなさん、天井からぶら下がる紐を引いてるしポーン


この建物、外側は綺麗に直してるが、

内装がボロボロ。


国税の一部で成り立つ機関だからね、

古い建物はシビアだわ。


一個前の部署は節電もしていなかったし、できたばかりの建物だったから空調管理はバッチリ、

心地よいお部屋だったのに。


だいたい、昼休みだけ電気消したくらいで、

いくらの節電になる?

と疑問だけど、仕方ないわね、

真冬にここに勤務になったのは運が悪いわ〜


冬が終わる頃、勤務も終わるし知らんぷり


さて、

息子が撮ったマロ、

画像を送ってきたけど、


やっぱり一眼レフは、違うわね。

イケワンに写ってるキューン


今日のこちらの様子(夕方写した)


薄ら積もった雪


明日は凍結間違いなしショボーン

転ばないよう気をつけなきゃ驚き


ではでは!