世間では、ワクチンハラスメントが話題になっているけど
私は、
ワクチンの副作用の怖さをいろいろと知る前に、
機会があって、65歳以下だけど、1回目の接種、
モデルナを打った。
夫は、来週打ちに行く。
1回目打ってからは、
特に困るような副作用はなかった。
2回目は副作用きつい、と、聞いてはいるが、
ちゃんと受けようと思います。
実はワクチンネタでの
やりとりで、美容室を変える問題?に。
先日、
以前行っていた美容院にカムバック
久々ですねー
って言われて、
実家に帰っていたから来れなかった、
と小さな嘘をついた。
そもそもこちらはお客さんなんだから、
堂々としてりゃいいのに、だ。
そんな私の態度がいけなかったのか、
話題がコロナワクチンの話になったとき、
担当者のおっさんが、
アンチワクチンらしく、
色々なワクチンの怖さを話してきた。
知ってます?ファイザーの会長がワクチン打ってないんですよー
と得意げに話すが、
なんだか、すごく嫌な気分になった。
私は一回打ちましたよ。
と言ってやったら、
ああ、それは、任意ですから、
本人の自由で。ご実家も他県なら接種して行った方がご安心でしょう?
と返してきたが、
ズーン、イラッ、モヤッとした私の気持ちは収まらなかった。
この店、次はないな、と思った。
腕はいいし、丁寧にやってくれるが、
なんだろうね、
男性美容師さんは、
ベテランになればなるほど、
主義主張が強くなるね。
2時間半の美容室空間
高いお金も出している。
妥協はしたくないんだから!
これで私の美容室ジプシーはまだ続くのね。
私だって、副反応に怯えているのだ。
打った人に向かい、
打っても意味ない、みたいなこと言われたら
なんだか嫌な気分になる。
打て打て、と煽動されるのも嫌だが、
今回のおっさんの発言は、打った人へのハラスメントだ!
おかしゃん、イラッとしたら、
ほら、僕を見て〜
こんないたずら、毎日してますぜ!
ハンドタオルも、
やられた〜
お腹大丈夫か?
では、また