世間のアンケートで、6割の人がテレワークという働き方に概ね満足という結果が出た、とか。

私は、テレワークには不満であります。

満員電車の通勤がないのはラクだけど、自宅だと、ほんと、動かない自分


娘なんか、テレワークでも、終日ガッツリ働いているから、朝から座りっぱなしで腰が痛い、と言っていた。


もともと、業界的に繁忙な仕事。


それはテレワークでも変わらないらしい。


1リットルパックにストローさして、顔を近づけ

チューチュー吸いながら、空いた両手でPCキーボードを打つ方法をあみだした!


というくらい激務らしい。


若いからって、無理しないでほしいものだショボーン


私も、仕事行けばモヤモヤ、家でもモヤモヤ、

実家のジジに電話すれば、わけわからないことばかり言っている。


たまには世話に来たらどうなんだい?


なんて明るく言うあたりが、ムカつく。


給付金詐欺に合わないよう気をつけてよ、


といえば、


かーさんがいるから大丈夫だよ、と。


ん?かーさん?何十年も前に亡くなっているのに。ボケたのか、ジジ?


よくよく聞いたら、


20年以上一緒に暮らしたオバさん、

今は別居だが毎日お茶飲みしている、そのオバさんのことらしい。


かーさん、なんて言わないでよ。私のお母さんじゃないんだから。


と言っても、どこふく風、


聞こえないフリをする。


捨てられたくせに、毎日会っている。


なんだかんだ言いながら、好きなんだ、オバさんを。人の気持ちは変えられない、それは仕方ない。


だけど、たまに電話した娘の私に、悪びれずに、


自分の世話をしにこい、なんて発言、ほんとに

勝手だ。


だから極力行かないけどね。


大好きなオバさんに面倒見てもらいなさい!


と言ったら、


え?誰?オバさんて?


と、とぼける。


○子さんよ!


と、イラッとして言ったら、


あ、かーさんね!


と、また言う。


もー、最低なジジ💢


こういうのを馬耳東風というのか?


ほんと、特殊でしょ?こういう実家。


へんなのー、もう、知らない!じゃあね!


と言って電話を切った。


はいはーい、と、何を言っても、意に介せず。


無邪気な返事しかしない。


あー、我が家の実家は、今後どうなるのであろう。ショボーン



そんな憂鬱な私だが、


マロちゃんは元気、元気


朝夕1時間ずつ、ガシガシ歩いているらしい。


先日、付き合った娘が、ヘロヘロになって帰ってきた。


マロ、すごい歩く。グイグイ前に進むの〜


だそうだ。


夫いわく、


ばんえい競馬の馬みたい、だそーで。


どんだけグイグイなんだ?


ほんと、パワフルなマロちゃんなのでした。



散歩のあとは、爆睡ですよ。

既にベッドからハミ出そう。



ではでは!