夫の引越し荷物、

午前中に到着。我が家の部屋がえらいことに。

あちらで捨てられなかったものを、こちらで捨てる。

だがしかし、年末年始で、回収がなーい。ガーン

これから整理して、

粗大ゴミ回収が動き出したら、捨てていきたいと思う。

捨てる服もたくさん!

息子の服も、そのまま我が家にあるから、

本人が帰省したら見てもらい、処分予定。



息子の部屋を夫の部屋にするらしいんで、

一旦、箱は娘の部屋へ


娘、お正月来ても、自分ちへ帰ってもらおう。

年末の大掃除、留守にすることもあり、いつもちゃんとしないけれど、

今年は、不用品の山を作って、積み上げておくという作業に追われそう。

今日の昼も、私、レトルトカレー

夫、コンビニ弁当、自分で買いに行く。

最初が肝心

これからは、同居人よ。
そーいうつもりで付き合いましょう

と宣言

いいよ!

と明るく答える夫、

私は本気だぞ!

私の顔を見るなり、

ねー、ねー、まつエクしたの?

と聞いてきた夫、

( ̄◇ ̄;)

バレたか、

ていうか、まつエクという言葉知ってるんだ!
ていうか、それほどいつもと違う私?
いつもは、垂れ下がった、半開きの目だから?

うちの夫、

私のおニューの服とか気付くし、
髪型変えても気付く

変なの!って言う失礼な感想で。

要は、ダメ出しするだけ。

負けるもんか!

そうして、とりあえず、罵り合いながらも、


同居していくしかないわね。

柿の種のピーナッツ(私はピーナッツだけ残す人)を食べてくれることと、
食べかけのお菓子の袋をキッチリ閉めてくれること、

そういうことには感謝して、

え?それだけ?

夫、自分の部屋から出ないで過ごせるように、

エアコン、テレビ、PC完備

タバコやめたから、灰皿も不要


長寿梅、という名の梅の盆栽も、

置き場所、どーする?

こちらのほうが、リビングのお部屋が暖かいらしく、

東京より暖かい!と申してます。

梅も、花を開き、

きれいです。


夫が持ってきた、ぬいぐるみ


くたーん、としていて、やわらかい。
ポッキーだと思って抱っこしてみた。

体温がないのが、寂しいショボーン

ポッキー2号と呼ぼう。

では、年末、

買い物は、夫に任せて、

私は、不用品の整理に没頭して、合間にブログを。


お片付け、ガンバレ!ジッと見守る俺、ポッキー

パー