披露宴の会場近くの、池袋に、
息子がホテルを取ってくれたのですが、
新郎の父、発熱中で、自分ちで療養中
引越し準備で、箱だらけの部屋で過ごすことになった夫。
娘も仙台で残業ちう
やっと先程、新幹線乗れたらしい
だから、
私は、お一人様を満喫、するしかないっしょ、
こうなったら!
折角だから、リッチーな夜を!
でも、思いつかないのよ
根が庶民うさぎだから。
ワインとピザで、カンパーイ。それくらいしか、
思いつかない。
池袋て、
すごく混んでるわね。人がたくさん、いる!
池袋の思い出は
高校受験かなあ。
池袋にある某女子校を受験しましたが、
受かっても、通学に時間がかかるし、交通費かかるし、何しろ、私立だから
反対されたわ、親や先生から。
当時、千葉県は公立志向の世の中でした。
今は、どうなの?
結果、梨畑の間の細道を自転車で通う、
県立高校生うさぎ、でありました。
池袋に通っていたら、
私の人生は、また、違ったモノになったかも?
まあ、
そーいうわけで、40年くらい昔の思い出を。
サンシャイン池袋の展望台とか、水族館とか、
何回か行ったわね。
それから、
子供達が、ナンジャタウンにハマって、何回か行きましたし。
少女マンガで有名になった、
ミルキーウェイカフェも、まだ健在!
すごいわ、40年以上の老舗?
さて、いよいよ、明日はセレモニー
夫がなんとか復活して、
新郎の父の挨拶を無事にできますように。
空から見届けることにする。アニキ、頑張れよbyポッキー
結婚するとは、びっくりだーな
ポッキーと、
先日、お空に旅立った、アメブロつながりのワンチャンを思い出して、
ツン、と涙を流しそうになりながら、
一人、ピザとワインを頂く
母として、
息子が結婚するのは、一種の卒業式みたいなもの。
幸せにねー、
おかあさんは、お役御免だーな!
ではでは
