試着は、ちょっとした運動!

 
汗ダクになる。年齢のせいもあるのか?
 
なにを試着しているのか、って?
 
フォーマルドレスよ、奥さん!
 
息子の結婚式に着るやつ。結婚式はシンプルに内輪だけで、と聞いていたけれど、
 
職場の人もたくさん来るようで、そこそこの人数になっているし、
 
あちらは、留袖とモーニング着るらしいし、
 
私も留袖じゃないのか、って?
 
いいえ、ドレス着るわよ、私は。
 
170センチ近い私が留袖着たら、大木に着物、私は、留めそでは着ません!
 
あちらが留袖ででも、私は洋装貫く。
 
 
 
で、まず、レンタル。これが、いま一つシステムがいろいろで、
 
地方に住んでいる身には何かと不便。試着してから選べるのもあるけれど、
 
予約できるのが一か月前からで不安だし、けっこう、レンタル代金もお高くて。
 
 
数少ない、経験者ママに聞いたら、
 
レンタルも買うのも一緒くらいよ、デパートのフォーマル売り場だと懇切丁寧に相談にのってもらえるよ!
子供が二人いるなら、元が取れるわよ。
 
とな。
 
 
それで、先日さっそく訪ねてみた。
 
デパート積み立てもあるし、オーソドックスなロングスカートなどを購入して、
 
ジャケットだけレンタル、ということに決まり、
 
 
消費税上がる前に購入!って、今日、フォーマル売り場に再度行ったんだけど、
 
やっぱりロングスカートより、ロングワンピのほうが落ち着く、ということになり、
 
ちょうどサイズ欠けていてお取り寄せ、ということになった。
 
ちょっと、出鼻くじかれて、よくよく考えてみたら、
 
このオーソドックスなワンピ、無難だけど、私の感覚からすると、ちょっと値段がお高い。
 
こんなに出すなら、もっと派手なのがいいな、って。ただの黒いワンピなのに。
 
お取り寄せお願いしておきながら、その帰り道、
 
貸衣装屋さんと、駅ビルに入っているドレス売り場へ寄ってみた。
 
まず、貸衣装屋さんは、ディスプレイの仕方が悪いんだと思うんだけど、
 
なんか、くたびれた衣装だけ。やっぱり、こちらの貸衣装屋さんは、着物がメインだよね。
 
駅ビルのドレス売り場は、そりゃ~、素敵だったわよ。
値段もデパートより安い。
 
でも、これ、買っても、どこに置く?娘が結婚するときも着られるか?
 
するのか?、結婚。娘よ!それは、いつ?もしかしたら、式はしないかもしれないし、
 
私の体型が今以上に大きくなっていたら?(それだけは避けたいが!)
 
そうなると、オールレンタルが一番いいの?
 
お取り寄せしているシンプルな黒のワンピース
 
シルエットがきれい、質がよい、とか店員さんは言うけれど、
質とか、だれが見る?
 
親って、最後に、並んで立つよね、新郎新婦と。そういうとき、見る人が見ればわかるの?
私には、ようわからん。自身でわからないのに、百貨店というブランドだけを信じて買ってよいのか。
 
いまや、マザーズドレス
と言って、
 
新郎新婦のお母様が、美しく装うことも、求められているらしいわよ。
 
もちろん主役はお嫁さんだけど、
 
我が子のセレモニー、一世一代の晴れ舞台、マザーたちも頑張ろう!ってことよ。
 
思えば、娘の大学の入学式、
 
なにも考えず欠席
 
親は出ないんだと勝手に思っていた。
 
そうしたら、今時は、子供一人に、父母祖父母がついて、らしくて、
 
あとから聞いて、びっくり。
 
わたし、そのころ、娘のママ友いなくて、
 
自分の頃の記憶だけを頼りにしていたので、
誰にも聞かなかったのよ。
 
 
それで後悔したので、
 
卒業式には、ぜひ!と思っていたら、
 
震災のため、卒業式中止
 
息子の入学式も中止。
 
まあ、そういうわけで、あとから後悔しても遅いので、
 
セレモニーには後悔のないように服も選びたい。
 
 
どうでもいいや、と捨て鉢な気持ちになる日もあれば、
 
こうして、気合を入れて探し回る日もある。
 
式披露宴の前乗りでホテルも取ってくれた息子たち。
 
朝から、髪の毛セットして、メイクもネイルもやってもらおうかなあ~、と、
 
今から考えている。
 
こうなったら、ノリノリで参加することにする。
 
あと三か月、考えていたらあっという間にやってくるね。
 
娘の成人式の着物選びのときみたいだわ~。
 
というわけで、がぜんやる気が出てきた私
 
さて、いつまで、この元気が保たれていくのだろうか・・・・
 
単純なおかあさん、頑張れ~
 
 
そういえば、この、黒いソファー
 
座っていて、離れると、皮が戻る音、っていうの?
物音がするのよ。
 
その物音が、ポッキーがソファに乗って歩く音と同じなの。
 
最初、ぎょっとしたのよ。ポッキー、そこにいるの?
 
ってね。
 
でも、毎回、ソファーから離れると、そういう音がすることに気づいたから、
 
怪奇現象ではないと思う。
 
それでも、
 
つい、
 
ポッキーがそこにいるような気がして、
 
 
思い出ポロポロ、思わず涙が出てくる私なのでした。
 
 
ではではパー