ヨシキワインもあることだから、
 
(赤白購入、白半分一人で消費)
 
娘に、飲みに来るように言ったら、
 
さっそく、来たわ。
 
やっぱり、白ワインには、魚介かなあ、
 
と、
 
娘が、お値引きされた寿司を買ってきてくれましたー。爆  笑
 
ワイン頒布会のスパークリングワインもあったので。
 
それも、飲んで行ってくれたまえ!
 
 
もう、お皿も出さずに、パックのまま、失礼〜
 
なんだか、楽しくて、
 
たくさん飲んでしまって、ソファに、バタンキュー(古っ)
 
宅飲みだと、すぐ寝れていいわね。
 
ウトウトしたあと、
 
ちゃんと布団で寝よう、と起き上がって歩いたら、足に何かにぶつかり、
 
ジャラーン、と音が。
 
 
無造作に置かれたベースギター
 
そう、娘は、倉庫代わりに私んちにギターを置いている。自分ちにも置いてあるけど、
これは、古い、サブのギターだそうです。
 
さっき弾いていたな、そーいえば。
夢うつつのなかで、聞こえていた。
 
コラップンプン ちゃんと、片付けやー
 
と、見回したら、
 
娘も部屋で本寝(?)していた。
 
朝シャワーの習慣が未だにあるようで。朝、7時に起きていきなりシャワー
 
私も、今日は仕事お休みだけど、つられて起きた。
 
休みの日は、だいたい8時くらいに起きるんだけど。
 
朝食くらい出してやろうか、とキッチンに向かったら、
 
お弁当箱が洗い桶に浸かっていた。
 
仕事には、自分で作ったお弁当持っていくんだ、えらいなあ、
 
と、洗ってあげたわ。
 
そうしたら、むくむくと、久しぶりに、お弁当作りたい衝動に駆られた私。
 
弁当作りから解放されて約10年
 
ひさしぶりだと、楽しい~
 
詰め方が雑なんで、、ブログに載せるのも、なんなんですが。
 
 
ごはんも、お急ぎコースで焚いて間に合った。冷ますのも忘れずに~。
 
おかずは、卵焼きと、野菜炒めと、ブロッコリー、これだけなんだけど、
 
小さいお弁当箱にギュッと詰めると、不思議においしそうに見える。
 
卵焼きは並べ方配慮すると、2つしか入らなかったので、欲張って
上にもう一個入れてやった。娘、苦笑~
 
ご飯は、下に鰹節敷き詰めて、2段にしたよ。
 
蓋に鰹節つくのが嫌がる娘なので、一番上は白飯のままで。
 
そして、
 
おかずの残りで朝食を。
 
娘がシャワー浴びているあいだに、作ったので、
 
朝が弱いくせに、スピーディーに動ける自分に、我乍ら感心したわ。
 
人のために料理を作る、とういうのが久しぶりで新鮮だった。
 
娘が出勤したあとは、
 
洗濯して掃除して、シャワー浴びて。
 
さて、私も、平日休みの今日を満喫するため、
 
始動開始。外出してきま~す。
 
1504101846342.jpg
行ってらっしゃい~、ちょっと蒸し暑いね
 
ではではパー