日常に戻った今日、

 
仕事の合間に、ロッカーで見たニュースで、
 
通り魔の事件を知る。
天候は、人を狂わせるのか。
 
痛ましく、恐ろしい事件だと思った。
 
先日読んだ、
 
東野圭吾の小説や、
 
過去の通り魔事件を思い出す。
 
いつも、外は、暑く不快な天候だった気がする。
 
突然訪れる狂気の沙汰
 
私達はそれに対してどうしたらよいのだろう。
 
 
さて、
 
今日は、朝からやっぱりダルくて、
 
それでも何とか仕事に行ったら、
だんだんと調子が出てきた。
 
でも、まっすぐ帰宅し、車で買い物に。
 
いつもは、水と炭酸水はネットで箱買いだけど、
 
たまには、リアル店舗で、
 
と、
 
ポッキーが亡くなってから初めて、
ホームセンターに行った。
 
いつも寄るペットコーナーには行かず、
 
飲み物箱買い
 
そして、
 
久しぶりに、そう、ポッキーが亡くなってから、多分初めて、鶏のささみ肉を買った。
 
辛くて買えないでいたササミ肉。
お供えしてないの?って?
 
うん、お供えしたことない。
パンやお菓子はお供えしているけど。
 
実は、先日、
 
ふと、駅の蕎麦屋が目にとまり、
 
夫と入った。
 
都内ではおなじみの蕎麦屋かな。
 
 
 
 
クレソンと鶏肉の冷やしそばを食べた。
クレソンの苦味が爽やかで
美味しかった。
 
茹でた鶏肉も久々に食べた。
 
そうしたら、その夜、
ポッキーが夢に出てきた
 
ササミで思い出したから、なんだけど、
 
夢の中で、
 
ササミほしそうにしていたから、
出したら喜んで食べていた。
 
そうか、
 
やっぱり、食べたかったんだね。
 
江原さんの本に、
 
あちらにいったら、食に対する欲求はないので、お供えは特にしなくても大丈夫。
ただ、残された人の気持ちがあるから、
あげるな、とは言わないし、あげてもいいが、あげなくてもよい,
 
みたいなこと書いていたので、あえてお供えしなかったのよ。
買ってまで用意しなかった、ということ。
 
ということは、
約2ヶ月と20日、私はささみ肉を口にしなかったし、ササミ肉を買いもしなかったのか…
 
ポッキー、
 
食べたかったんだね?
 
ごめんよー。お母さんも久しぶりに食べたら美味しかったよ!
 
早速今日は、
サラダに混ぜて食べてみる。
蒸し鶏サラダだ!
 
と、茹でたササミを、ポッキーにお供えいたしました。
 
IMG_20160519_080807564.jpg
やっと気づいてくれた?
 
IMG_20160528_213436263.jpg
でも、たまにでいいからね。(と勝手に決めつける私)
 
2016年5月の頃のポッキーです。
 
では、また明日パー