暑い中、早起きして東京競馬場へ。

競馬界のお祭り、ダービーへ。

指定席の抽選で、ラッキーなことに当選したので行ってきました。

ゴール近くの席で、
屋根もついていて、落ち着いて観覧できて、
幸せ〜ラブでした。

写真が、私のスマホでは限界があり、
あんまり撮っていませんが、


亡くなった名牝馬、ウォッカの像に手を合わせて、

ウマ女エリア限定のデザート食べて、
昼ビー生ビールしたり(画像なし、撮り忘れたました)
パドック見たり、チマチマとレースに賭けたりして、あっという間に、今日のmainイベントの時間

いつも思うけど、

誘導馬の、白馬さんたちが素敵すぎる。

 

画像が小さすぎるけど、

五頭の白馬さんが、ピシッと並んで、

まあ、素敵〜ラブ

それで、肝心のレース!

最有力馬、一番人気、

ちょいと、力振るわず

出遅れが原因か?

私の応援馬は2位でしたが、

買い方が悪く、惨敗しましたわ。

競馬、って、未だによく分かってないけど、

買い方で、明暗が分かれるということだけは確か。

でも、それよりも、

広大なターフと、ファンファーレに湧き上がる
一体感

ゲストは松坂桃李さんと土屋太鳳ちゃん、
国歌斉唱は、木村カエラさん。

太鳳ちゃんと、カエラさんの画像は、
席のモニターです。
遠いですが、

1番は、

1枠1番、ロジャーバローズ、浜中騎手

1番が全て、
とにかくおめでとうございます。

ダービーにしては、

荒れたレースだったと思います。
でも、
そこが面白いの。

だから、ね、

人生かけたらだめなんですよ。
あくまでも、お楽しみ
1日楽しめました。

ありがとう、お疲れ様!

ではでは!