今日も寒い。でも、通勤するときはこの寒さが気持ちいい
ダウンの出番〜♪
一度ロングダウン着たら、
ミドル丈が着れなくなったよ。
太ももあたりが、スースー寒くて。
伏せ状態で起きていられるようになった。
褥瘡は、
あんまり傷の大きさ変わってないな

傷を写すの忘れたので、せっかく巻いたのを剥がすの嫌だから、明日また写そう。
巻いてるのは全部100均で揃えたもの。
左側面の傷には、薬塗ったらサランラップ当てて、
膝用サポーターを半分に切り、サイトに穴を2つ開けたやつわ着せて押さえてる。
下半身よりにできた傷は、
サポーター等で押さえても、
おしっこされると、濡れてしまい取り替えることになるから、
くっつく包帯で巻いただけ。
最近の食事は、
流動食ならよく飲むので、ずっとクリティカルリキッドを与えていたけど、
最近、ウン○が固くて、
悲鳴をあげながらするときもあって、
以前からドクターにも、
この子は食欲あるみたいだから、
もう少し違うものもあげてみて、
といわれていたので、
ドッグフードふやかしたのもミキサーで。
これと、ロイヤルカナンクリティカルリキッドにブレンド(?)したやつを、
飲ませてみる。
すり鉢は薬をすりつぶすために100均で購入
心臓の薬をすりつぶして飲ませちゃお!
と思い。1ヶ月心臓の薬も飲ませてなかったから、たくさん余ってるし

最初は、クリティカルリキッドに、ほんの10ミリくらいしか加えなかったけど、
今朝、そのブレンド比率を、
1:1:1にして合計容量100ミリ与えてみた。
ウン○まみれになっているんじゃ?と心配しながら、帰宅すると、
ウン○はしていなかった。
私が帰宅すると、
頭をグイグイ持ち上げたので、
抱っこして、お水やリキッド少し与えた。
いつもなら、すぐに疲れてグッタリして寝てしまうのだけど、今日は目を開いている。
どこまで見えてるのかわからないけど、
毛布に包んで、ベランダに出てみた。
外は寒いよ〜
って話しかけたら、
くんくん空気の匂いを嗅いでいた。
ブルブル震えだしたので、
退散退散、
部屋に入り、
おやつタイム(私の)あいだ、
毛布ごと抱っこしながら、昨日タイヤ交換の間モーニングした店で買ったレモンパン食べていたら、
ポッキーの顔つきが変わった。
濁った目が久しぶりに、
キラーン、キラキラ✨しだした。
え?食べたい?
とちょっとあげたら、パクパクパク
固形物、1ヶ月半ぶりに食べた。
パクパク、5、6回くらい、小さくちぎったのをあげた。
それから、リキッドやささみ流動食、ちょいちょい与えた。
夕方5時くらいのこと。
すると、夜の七時くらいにウン○
やっぱり下痢便でしたわ。あーあ。
お尻洗って、後かたづけして、
エア枕みたいで気持ちいいみたい。
ウォーターベッドさながら、
これにしてから、夜中、ポッキーが1回くらいしか起きなくなった。
しかし、ガリガリ
確かに、可哀想と思われても仕方ない
でも、あの、パンを食べたいという意思表示、
ああいう顔つき、久しぶりに見た。
悩ましいのは下痢
ポッキーのお腹さん、もう弱りに弱ってますのね。
というわけで、
今日も、ポッキー16才11ヶ月
頑張って生きてます

ではでは(^^)/