まず、

 

武豊さん、4000勝達成しました

 

私が、競馬を見続けるのは、武豊さんがいるからと言っても過言ではない

 

似非競馬ファン

 

それでも、彼がいる限り、私は競馬を見続けると思います。

 

浮気したって何をしたってそんなのどうでもよいです。

 

どうぞ、日本の競馬界をこれからも引っ張っていって頂きたいと思います。

 

さてさて、

 

今日は、連続ドラマ、半分青い、の最終回でした。

 

もはや、戦線離脱、展開についていけなくても惰性で見ておりました。

 

今日で、星野源さんの歌が終わるのだと思うと一抹の寂しさを感じます。

 

そして、次回の、まんぷく、

 

そちらに対する期待度のほうが大きいです。

 

ちょっと、思い入れする部分があるので。たぶん、事実に基づいたモデルがいる、っていうのが、

 

期待できる理由なんだと思います。

 

辛口批評しますと、

 

震災の時期を表す場面、天才的センスを見せてくれたのは、やはり、クドカンさんだったと思います。

 

あれ以上の脚本的演出は、ないと思いました。半分青いの中でも震災ネタは出ておりますが、

 

あれ以上のセンスは感じませんでした。

 

たぶん

 

クドカンさんが、

 

東北の出身っていうのも関係しているんだおと思います。

 

これはあくまでも、私の独りよがりの感じ方ですけれど。あしからず。

 

それでも、律演じる佐藤健さんは、端正な顔で好みであります。

 

ヒロイン演じる永野芽衣さんも、よく涙が自然に出るもんだ、と感心するような

泣きっぷりの演技に感心しました。

 

さて、今日の出来事、もう一つ

 

今日は、マンションのお祭りで、朝から準備して、

 

終わりは打ち上げで、

 

それなりに楽しめたので、良かったと思います。

 

義務感でやっておりますが、今まで知らなかった人と、

 

話をもできたりして、改めて、

 

私って、やっぱり、コミュニケーションとるのが、まんざら嫌いじゃないんだなあ、って思うあたり、

 

やっぱり、一人が一番ラクだけど、

 

こういう機会があれば、それなりに楽しくやっていける自分に

 

まあまあ、満足しているであります。

 

久しぶりに飲んだビール、おつまみのお漬物、

 

昔は、お寿司とか出たよね~、と思いつつ、

 

だんだんシンプルになっていく行事も、それはそれでまたよろし、と思います。

 

余ったビールとおつまみ柿ピー

 

ピーナッツだけ残す私

 

そう、私、そういう癖があります。お行儀悪いけれど。

 

このピーナッツを食べるのは、夫の役目です。

 

離れている今、このピーナッツは捨てるだけであります。

 

老後は、夫に、せっせと、ピーナッツ食べてもらおうと思います。

 

 

今日のポッキー。

こんな寝方してますが、呼吸苦しくないんですかね~

 

9月に入ってから、そこそこ、ごはん食べてくれていたので、

 

一昨日、検診に行きましたときの体重測定に期待していたんですが、

 

なんと!

 

な、な、なんと・・・・

 

体重、減っておりまして、3.85kg、となっていました。

 

どうして~、

 

とショックでしたが、

 

ま、そこそこ元気なので、落ち込まず、マンションお祭りでもらったビア

 

久々に、パイチ生ビールして、

 

ポッキーと楽しい夜を過ごそうと思います。

 

では、ではパー