国民的連続ドラマ、半分青い

最近、今一つ、なんかストーリーが、

最初の私のツボと合わなくなり、
それでも見出すと見てしまう日常

時に、グッとくるセリフ
時に、泣いてまうようなシーン

そういうときもあるから、
マンネリ化とか言わずに、これからも
見ようと思うが…

そんな日に、新しいキャラ登場!

怪しい手作り帽子教室?
3月うさぎ
という名の建物が映し出された。

3月うさぎという名前、

有名になってまうかもしれん。

…って、ある意味ちょっと複雑。

同姓同名の子がクラスにいるような、
そんな感じかな。

ひっそり隠れて、好き放題に綴りたい
このブログ
何の目的も野望もなく、
淡々と書いてます。

犬ブログでもないし、
趣味ブログでもないし、

まさに、

徒然、ダラダラ続く、
日々の思い。

お立ち寄り頂くのは、
不思議な縁で繋がる皆様

いつも、読んで下さりありがとう

日により、キャラが変わる私です(?)

今日は、お休みで
朝から、四季のアラジン、サントラ盤聞いてます。

一週間前の、あの感動を思い出しているというわけ。

音程不安定、家事をしながら歌いまくってる、

ご近所迷惑なパターン。

ロングランでやっている以上、 

また、見に行きたいものです。

しばらく、余韻で楽しみます。

ポッキーの朝ごはん、ゆっくり付き合えるので、

無理に起こさず様子を見てますが、

起きましぇん(T_T)あせる


片目つぶり、片目開けたまま寝てる、
なかなか自由自在な目…

夜中と早朝、

オシッコとウンで起き、

私もお世話に起きました。

だいたい決まった時間に排泄していた生活から、

食事が不規則になったせいか、

排泄時間もバラバラ。

老犬は、トイレも近くて回数多め

人間と一緒ね。

気持ち良さそうに寝息立てているので、
起こすのが忍びない

もう少し様子を見よう

では、またパー