今日は、成り行き、いろいろありまして、
急遽、

槇原敬之さんのライブに行ってきました。

お一人様参加でしたが、

テーマが、これなので、



懐かしい歌が聞けるとふんで、

きっと知っている歌ばかりでしょう!

って、参加してきました。


ファンクラブの名前が素敵

初参加なのに、ノリノリ、
お一人様でもバッチリ楽しめる。

…もう、そういうお年頃か。

お一人様ライブ参加、

こういうのも、楽しいもんです。


帰りは、歌って踊った(?)ので喉がカラカラ

ルービー生ビール行きたいけど、

留守番のあの子


そう、この子のために、

帰りはまっすぐ自宅へ

でも、コンビニには寄って、

もちろん缶ビール買う

木更津キャッツアイのドラマで

皆で、

ビール、ビール、って掛け声で
ぽっぽっぽーと、集まる、あのシーン

…完全に、私の、マニアック、ドラマの思い出シーン

分かる人いるかな。

分からないよね、すみません、スルーしてね。

昔のドラマでも、名作はいつまでたっても、
面白い!


新製品、飲んでみたかったやつ。

感想

…うん、普通に美味しい←それだけ?

それで、
帰宅したら、メールに気づいた。

重大発表!

ナオト、年の瀬、しゃちほこおまとぅりライブ

当たりました。

ナオトの日は、
夏の大阪…なもんで、私はこの度、諦めました。

距離的にも、季節的にも、

老犬いる身には、無理ですので、

はなから不参加。

でも、年末の名古屋なら、

東京組にポッキーを預け、
そこから名古屋へゴーゴー…DASH!

で、参加できるんじゃ?

って申し込んだ次第です。


思い出の地、名古屋に、

娘と年の瀬、なつかしの訪問してきますね。

娘は、ライブには乗り気でないので、

いよいよ行く人見つからなかったら、

参加、ということに。

住んでいたマンションや、遊んだ公園、
訪れよう

当時のお友達、誰一人住んでいませんが…

息子も行きたいかなあ…
3歳までしか住んでないから記憶ないらしいけど、

でも、彼は年末ギリギリまでお仕事だろう。

夫?

夫は、ポッキー係よ。お世話してもらわなきゃ。

…って、早々に年末の話

まだ3月だよ。

よし、

これからチマチマ貯金するぞー

と決意した

3月うさぎでした。


ぜひ、

その頃まで、ポッキーよ、

健康維持、ガンバルンバ!

…未来は分からないけど、

想像だけは楽しく。

目指せ15歳!

から、

目指せ18歳!に変更しました。


というわけで、気の早い話でした。

でも、

あっという間に、くるよね、きっと。


ではでは(^^)/