出た!
毎年、なぜかここに乗せて飾るようになったお雛様
もはや、あきらめ顔のポッキーさん。
単なる思い付きで、ここに飾るようになってから、何年目だろう~。
サークルが壊れないかって?
ノープロブレム

そして私は、職場土曜日出勤で、ちょっとしたストレス受けて、
就業後は、どこにも寄らず、
一目散に帰ってきたよ。
昔から、学校でも職場でも、嫌なことがあると
一目散に帰宅してお家でマッタリ過ごすのが自分の傷を癒す術でした。
ひな祭りだから、さくらもちと、いちご大福食べた。
ちょっと食べ過ぎ?
桜ほうじ茶っていうの、オープンしてみた。
ほのかな、桜の香りが、あ~、良い匂い。
私がおやつを食べているあいだ、
おなかが治って絶好調のポッキーさんにおねだりされて、
猫背(犬背)で、茹でささみをむさぼり食いつくポッキーさん。(見えてないけれど)
足がかなりヤバイけれど、それでも、ふんばり四足で立っているのだ!
まだまだ、がんばるぞ~
今日は、一目散に帰宅したおかげで、
まだ日が当たって暖かかったので、
散歩に出てみた

ふ~ん、カメラ、見てやらないもんね~。
絶対、目を合わせないよね~ん。
いつのまにか、
歩くのも一仕事になってしまったポッキーさん。
軽くリードを引っ張って、コース修正したら、
ドテっと地べたに転がってしまって、
うそ!
うろたえる飼い主、ちょっとショック。

急いで救済、抱き上げて、よしよし、よしよし。。。と慰めてみたが、
ポッキーのほうも、ちょっとショックだったのではないかしら・・・と
心配してしまいました。
それでも、気を取り直して、何事もなかったように、
頑張って歩いてくれました。
明日はのんびりして、
あさっては、
弟にもお願いされていたので、ジジの病院へ日帰り出張(?)してまいります。
あ~、ストレス満載の旅になりそうです。
ポッキーはお留守番でございます。
え?留守番?・・・ま、いいか。