おかげさまで、退院後はまずまず順調です。

あんなに痛い思いをしたのに、

さっぱり痩せてないという…

内視鏡手術なので、
身体にそれだけ負担がかかってないということなんでしょうが、

ちょっとがっかり

予約していた職場の健康診断、今日でしたが延期させてもらいました。

ホントはもうしなくてもいいくらい、
採血しまくり島倉千代子、なんだけど

退院してからは、いつものような、適当に何かをつまみ、間食と本食の違いも分からないくらい、というような適当食べができず、

なんだか、気楽さがない。

適当メニューだと、お腹さんがかわいそうかなあ、と。

病院食を参考に、自分で作る方向へ

でも、元々が濃い味付けで作ってきたので

病院のように、かなりの薄味にすることはできなかった。

病院では、やたら鶏肉、なす、オクラが出ていた。

鶏肉は、焼き鳥以外は、好んで食べない私

ササミ肉はポッキーが食べる物

武豊が、

人参は食べません!あれは馬が食べる物ですから

と言っていたのと同じ理由ですかね

ちょっと違う?

ナスは、今まで、麻婆茄子のときくらいで、

滅多に買わなかった。

オクラはまあいいけど、病院で毎日食べたから、もう飽きた

ブロともさんが、ピーマンとしいたけの肉詰め作っていておいしそうだったから、

食べたくなって、買物行ったけど、

なんだか、立ってるとお腹が張るのが気になり、ささっと短時間で買物した。


ご飯を炊くのをわすれてしまい、
慌てて、レトルトおかゆを温めますた。

一応ピーマン肉詰めは、二個くらいにしておこか

肉じゃがもチョリっと盛り付け

味噌汁作るの忘れたので、野菜ダシのインスタントスープにした。

手前の、あんかけ豆腐パック入りは、

ご近所様からの差し入れ。

食卓についてから、頂いていたのに気付いて、

賞味期限もあるから、慌てて、チンしてそのまま〜

こんなに食べられるかなあ

と思ったけど、

いっぺんには食べられず、

ダラダラ時間かけて食べた。

すぐお腹いっぱい、でもすぐお腹すく

そんなチョイチョイ食いなのは昔からだ!

いつもは、お酒の力を借りて食べていた私

お酒をちょいと飲むと、食欲増進されて、

美味しく頂くことができるんだけど。

胃がバカになるっていうの?
満腹中枢がおかしくなって、いつまでも食べていられる。

それができないから、

ちょっと食べては休んでまた食べる。

ダラダラ食いです。

退院してから、腸が静かに眠ってしまったかのように、

もよおす、ということが、全くない。

内科の先生からも、

便がたまってますねー、

と言われて気になってしまい、

外科の執刀医に、

手術前にスッキリさせなくて大丈夫ですか?←お産する時の感覚

と質問したら、

あまり問題ありません、

とアッサリ言われて、ちょっとがっかり。

もちろん入院中も、もよおす、ということはなくて、

2晩続けて薬を頂き、やっと最終日に排出できたという。

で、今も、薬を飲まないとイカンみたいです。

どうするかなあ

と、

お食事ちうの人、申し訳ありません。

私のこんなお話を読んで下さりありがとうございました

今日も、ほぼ、寝てるか食べてるかのポッキー

枕は汚れてますが、

お泊りのときには、
枕も持っていくよう夫に言ったら、

汚い枕で恥ずかしい、

と渋ってました。汚いくらいがいいんです、

とホテルの人も言っていたよ!

と説明しましたが。

そーいえば、夫に下着を持ってきてもらうとき、

新品のパンツはどこだ?と聞かれ、

いろんな柄のパンツ詰め合わせセットが袋のままあったはず←通販で、柄おまかせセットという感じで売っていたのを送料対策で買った。

と言ったら見つけたみたいで、

ああ、これか、
しかし、なんて柄だこりゃ

と呆れたように言われたが。

ちょっと奥を探したら、シンプルなボクサーパンツがあったのに、残念だったなあ、と今頃思う

夫は、どんなときもキチンとしていたいようだが、

私も、しみじみ、自分のパンツ見て、
へんなの〜、って笑えたわ。

教訓

お産の準備バッグを作ったように、

緊急入院用バッグも作っておこう!
下着は、奇抜なのではなく、シンプルなのをね。

え?皆、既に作ってる?今更?

中身は、震災のときとは、また違った内容になるよね。

ということで、また(^^)/