昨日は、サッカーサッカー  ワールドカップ出場決定、やった~クラッカー

 

だがしかし、その興奮の試合中、私は、

 

2017-09-01_10.05.07.jpg

 

野球場にいました。オープニングは、伊達武将隊の、伊達政宗さんが!

 

今回、とても良い席で、バッターボックスに入る前の選手の姿が

 

良く見えました。残念ながら負けちゃったけど。。。ああ、とうとう3位に汗汗

 

飲み放題の特典がついていましたので、ちょっと飲みすぎました。

 

今日は、さすがに休肝日にします。

 

さて、今日は9月1日

 

もう9月か~。夏は、あっという間に終わったような感じで。

 

そして、やっと、今日、ポッキーの目の検査受けてきました。

 

予約したというのに、1時間待ち。どういうこと?

 

と思いましたが、やっと呼ばれて、まあ、明瞭簡潔、

 

わかりやすい説明に、ちゃんとした検査。検査一つ一つに意味があるということよね。

 

獣医さんは、まず、飼い主さんを納得させなくてはいけないのですね。

 

で、ポッキーは、乾燥からくる角膜炎でした。

 

特に、右はひどくなってるらしく。どちらも角膜炎で、眼球もキズがたくさんありました。

 

このまま右がひどくなったら、痛みもでますよ

 

と言われて、痛くなる前に診断できて良かった。

 

 

結局、今日は、目の専門の先生で、

 

私は、目しか見ません。と宣言されたので、他の部分をついでに、というわけにはいかず。

 

一般外来(?)は、眼科より、これまた混んでる。

 

外で待っているワンコ&飼い主も。車の中で待っている人も。

 

とにかく、ひっきりなしに患者がくるという感じ。

 

ここに通院は、かなり大変そうです。

 

眼科は、もう一度行って、薬の効果を見ます。

それで落ち着いたら、かかりつけの先生に点眼薬出してもらうかもね。

 

眼科医の先生は、

セカンドオピニオンと、転院の違いを教えてくださり、

 

かかりつけの先生のことは、よく知ってらっしゃるみたいで。

 

もし、内科外科的なことで、当医院で診察受けたいのなら、

かかりつけの先生に、他の病院でも調べてもらいたいから、

診断書だしてください、と言うべきです・・・

 

転院と割り切って、一から検査するのもありですが、

○○先生なら、言いやすいんじゃないですか?

 

と言われて、むむむ。。。。とまた迷ってしまいました。

 

ここは、あまりにも混むので、通院はむずかしいかな。

 

ポッキーが、まだ、若かったら、迷わずここに通いますけれどね。

もう、15歳だからね。

 

眼科の先生から、

抗生剤の内服薬も出しますが、薬を飲んで下痢しますか?

 

と聞かれたので、

 

点眼液だけではだめでしょうか?

 

と思い切って聞きましたが、

 

嫌な顔ひとつせず、皮肉も言わず、

 

あ、いいですよ。ちょっと治りが遅くなるかもしれないけれど、

点眼だけでやってみましょうか。この子、すごくおとなしくて、

ちゃんと目薬させるし、軟膏も塗らせてくれるから、

治療しやすい子ですね~

 

と。

 

かかりつけの病院からもらっていた点眼薬は、なんだったのだろう、と思いますが、

 

私と先生の意思疎通というか、相性というか、

 

そういうのもあって、結果、ポッキーには長いこと充血した目をさせていたのかと思うと、

ちょっと申し訳ないですが、

 

とにかく、目は、原因が分かったのでスッキリしました。

 

次は、足問題。この次、目の診察に合わせて、うまく滑りこませて(目以外の初診は、予約制でないらしい)診断してもらえるといいのだが。。。

 

ポッキーも疲れちゃうと思うと、待っているのも気が気じゃないよ。

 

今日も、待合室がかなり混んでいたから、

 

外のベンチで待っていたけれど、ハアハア(*´Д`)と息づかいが荒くなって、

心配したよ。

 

でも、帰宅したら、ごはん、モリモリ食べていたから。

 

1504264290774.jpg

この座り方・・・足に力が入ってないけどね。

 

1504267153564.jpg

目薬、ちょいと気持ちいいかも~

 

って感じで、まんざらでもなさそうなポッキーでした

 

 

さて、台風近づいているなか、私は、明日も、イベント

 

ナオトにちょっと会いに行ってくるよ~ん音譜ペタしてね

 

ではでは