久しぶりに、この土日、息子が急に帰省しました。
冷蔵庫の中は、おひとりさま仕様になっていましたので、
慌てて、食材買いに行きました。![]()
あれも食べさせたい、これも食べさせたいと張り切って作ったものの、
どうしても、健康重視になり、普段食べてないだろうと、
煮物中心になってしまったら、
食べるときに、「お肉食べたい」と言われ、
ガ~ン、そうだった、若者には肉よね!うっかり八兵衛、すっかり、
若者の食のパターンを忘れとりました。![]()
急いで、買ってあった豚肉を、これまた、玉ねぎやピーマンなどと炒めて
出してみました。きっと、ステーキとか、THE肉、っていうのを食べたかったんだと
思うけれど、もう、食卓に座ってからだったから、
そこは我慢してもらった。
夫が帰省したときは、なんでもいい、と言ったら、絶対なんでもいいわけで、
(文句は言わせない、っていう高圧的な態度で臨む私)![]()
味はさておき、ペロリと食べてくれます。
息子となると、そこは、ちょっとわがまま言われても、ごろにゃん、聞いてあげちゃう私。
この差は如何に?
さて、五月の連休以来の帰省で、ポッキーを見るのも久しぶりだった息子、
ポッキーの足の悪さにショック受けてました。
外を歩くときは普通なんですが、
サークルで寝ていて、起き上がるときとか、
どうして思うように動かせないの?という、自分の体に動揺しているようなんです。
あれ、おかしいぞ、なんだか足がおかしいぞ!!![]()
って感じで、ソワソワと、室内を動き回るんです。
へっぴり腰で、後ろ脚突っぱねた状態でガクガクしていて、しりもちつきながら、
落ち着きなく動き回るんです。動画もあるんですが、
それを公開すると、我が家の散らかりっぷりがわかってしまうので、
公開は控えます![]()
今度、ドクターに見せようと思います。
でも、食欲はあるし、痛そうにもしてないので、
老化からくる足の筋力の衰えだと思うのですが、息子は、ちょっとショックだったようです。
約四か月ぶりに見た愛犬が、変な歩き方している、と。
犬の四か月は人間の一年半くらい?最近、急速に、後ろ足にきてます。
滑らないように、コルククッション敷いてますが、その上でも、後ろ足、
ガクガクになってる時が。
でも、頑張って、立ってるぞ~い
息子が自分ちに戻り、私は、
また、のんびりマイペースな食卓に。
煮物の残りものと、あと、やっつけ料理
お見苦しいですが、
しそと、マヨネーズと醤油で絡めた、マカロニ
紫蘇は、もっと細かく切ると良いと思います(笑)
なかなか簡単で美味しいですよ~ん



