今日は、やっとお休みが来た! 
という感じで、

朝はマッタリのんびり、 

それから、延滞していた←こらこら、図書館本の返却がてら、
 
ランパス、500円ランチ

ガネーシャ


インドカレー
サフランライス、サラダ


いつもは、でかいナンを選ぶんだけど、

ボリューミーなので、最近食べきれず。

残すのも悪いから、あえてライスにしたら、

なんと、サフランライスも、このボリューム


(>_<)量を減らして、って言えば良かったよ。

と、少食ぶりっ子うさぎです。

なんとか無事に食べて、パンパンのお腹で、移動電車


街中の、とあるおサレなファッションビル🏬PP1の←略してみました

お気に入りトイレに向かったら


ふと、私の前を横切る女性

ネームプレートぶら下げた、スタッフ~、スタッフ~、店員さんともいう

その方が、食べかけなのか、箸を突っ込んだままのカップ麺を片手に

私の前を横切る!そして、

トイレへ向かって、個室に入るという


えー?今の若い人は、トイレの個室に

カップラーメン一緒に持っていくの?


ってか、食べ物もって、店内歩くの良いの?

普通、部外者以外立ち入り禁止エリアで、

そういうことするんじゃ?

店のトイレを店員さんが使うのは、

別にいいとは思いますが、食べかけカップ麺抱えて店内うろつくのはいかがなものか?

おばさん、ビックリだよ

以前、ここの、どこかの店舗のスタッフさんが、

エスカレーターに乗るとき、私とかち合って、

私が、

どうぞお先に!

って先に通したけど、無言で先に乗って私の前に立っていったわ。

そのとき、一緒にいた友人が、

ちょっと、お店のスタッフが、

何、客に譲られてるのよ!

と憤慨していたが、まあまあ、休憩時間かもしれないし、
私は、彼女の店舗の客ではないから

となだめたけれど、


それでも、このファッションビルのテナントのスタッフだしょー?


友人は鼻息荒かったが、


若い子が多く集まるお店だし、

老舗デパートではないんだから、そういうサービス、必要ないのかもね

と、黙認しましたけど、


今回のカップラ持ち歩き事件は如何なものか?

あー、ビックリした

こんなことで、いちいち不快に思う私は、

小うるさいオバさんなのかしらん


さて、

明日は冷たい雨 天気予報のお兄さんが、

傘を持つ手が凍えそうな寒さです

と、三回くらい言っていたので、


手袋忘れずに行きましょう~。


(^-^)/

追伸:ポッキーの目は、目薬さすと、てきめん、回復

サボると、ちょっと充血、いづそうにする←分かる人は分かる

今は落ち着いてますが、いつまで目薬?ずっと?辞めどきが分からない~

ではでは。ペタしてね