6月も終わりますねえ
あっという間です。
今日は、すっきりしないお天気。雨の被害の大きい地域、気を付けてくださいね。
地震に、雨に、なんで災害ばっかり・・・・・と、インタビューに答えていた女性が泣いていました。
ほんとうに、どうしてなんでしょうね。自然の力に、人間は無力です。
どうぞ、神様、もうこれ以上、悪化しないように、助けてください。
そんなことを思った3月うさぎ
今日明日と、平日2連休、
もう、曜日の感覚が、おかしいです。
うちのポッキーさんも、朝、なかなか起きてきませんでした。
具合悪いのかなあ?
と、近づいたら、
パチッ
あ、起きちゃった。
ごはんの時間だよ、って前足を触ったら、
やめてけろ!!
って感じで、ひっこめちゃった
でもって、いつものように、まったり、好きなものしか食べず、
カリカリ、全残し
ま、いいや~
と、家事にいそしむ飼い主の私
ふと、視線を感じ、見ると、そこには
あ、おくち開いてる
暑いのかなあ?湿気あるからなあ。
この方は、滅多に、くち開かないんですよ。
犬は体温調整、くちあけて、舌出してしていると聞きますけど~
いつも、真一文字に結んだおくちで、じっと見つめる
さて、今日は、ホヤのむき身が安売りしてましたので、
先日、ちらりと見たローカルテレビのお料理コーナーで紹介していた、
ホヤとズッキーニとフランスパンをオリーブオイルで炒めた料理、
作ってみました
途中から見たから、作り方、アバウトでしたが、
ホヤのむき身は、こんな感じで売ってます
ざるにあけて、
適当に切る。
オリーブオイルでニンニクのみじん切りを炒める。
ズッキーニとフランスパンのちぎったのを入れる。
焦げ目がついたら、
ホヤ、導入、
水分は、パンが吸ってくれますので、いい感じに炒まります。
古くなったフランスパンでいいですよ~。
今日は、たまたま、見切り品のフランスパンが売ってましたので、
それ使いました。
ホヤが塩分あるので、塩コショウは、少な目でOK
ホヤが嫌いじゃない人は、きっと気に入りますね。
ホヤが苦手な人は、やめておいたほうがいいですね。
ワインに、バッチグ~合いますよん。
私は、どうも、クッ○パッ○とか、静止画の料理説明は、苦手なんだなあ。
料理本でうまく作れたことなし。
今は、動画も簡単に見られるよ、と言われれば、そうなんですが、
ものぐさなので、
ちらっと見た程度で、だいたいアバウトに作っちゃう。
料理の前に、動画チェックなんて面倒だから、記憶を頼りに。。。
結果、ちょっと違った創作料理ができちゃうのだ。
一応、ここに載せるために、ネットで調べた結果、わかった事実
ニンニク、入れてな~い。でも、いれてなくても美味しかったよん。
入れたら、もっとおいしいこと間違いなし。
宮城、なまいきテレビ 本間ちゃん、で番組出てきますからね。
そこのお料理コーナーにバックナンバーで、出てます~
ではでは