約1週間、留守してました。

明日から仕事。大丈夫か?日常の生活に戻れるだろーか。

今日は、母の日

お母様にプレゼントされましたか?

今年は、バタバタで、仏前には何も


ただ、

不思議なことに、

急に、武豊、騎手30周年記念の写真集や記念品の展示が、

M越本店でやっているのに今朝気づきまして。

M越といえば、独身の時、

古きよき昭和の日、

母と毎週のように買い物に訪れてました。

あの頃は、ネットショッピングなどなかったし、

ゆ○クロなどのファストファション店もなく、

デパートも庶民の味方でした。


豊チェック怠っていて、

今日初めて、このイベントに気づいた次第です。

豊さんの奥さまもいらして、キタサンブラックのオーナー、北島三郎さんも駆け付けたとか。


その日には間に合いませんでしたが、

本日午前中、

行ってきました。

母が、M越行きたい~

と言ってるよな気がして。


地下鉄三越前には、もう、どどーんと




開店と同時に入りましたが、





会場には、結構な人が並んでいました

M越カードを持っていたこと、今更ながら感謝。

無料で入れるよー。ってか、無料でないと入らないって?

こらこら、

ディープの蹄鉄や、優勝のトロフィーとか、

馬具とかの展示もしてあり、

幼少の頃のフォトや、

マニアなら、たまらない内容よ。

できるならば~、

4日の、本人がお見えになった日に、

行きたかったわ~。く、くやしい


場内は、とーぜん、

写真撮れませんからね。結構な人が来ていること、リアルにお伝えできませんが、

豊人気は、さすがだわ。


写真と解説読んで、
いちいち、

うんうん、あー、なるほど

と、

思わず、頷いたりして、


首を降る怪しいおばさん、になってましたわ。


母の日は、

そんなわけで、思いがけず、懐かしいデパートを訪れたという話でした


自分の子供は何をくれたかって?

息子は、新生活準備に、

時間も懐も余裕なし

半年くらい有効として、初ボーナス頃にお願いします、

ということにして、

娘は、まあ、ラインくらいで、

あとは、息子と同じく。


母になった今としては、

子供たちの笑顔が、何よりの母の日のプレゼントであります

なんちゃって~照れ

さて、我が家に戻ったワンコさんは




なんか、やはり、嬉しそうであります。


おなかも壊さず、食欲バッチリ


ということで、私のつぶやき裏話は、

また後日ね


とりあえず無事に帰って、日常に戻ります!

ではでは(^-^)/