ブロ友ぷくみんさんから、
バトンを受けたので、よく分からないけれど、私のブログネームの由来を
ご説明いたします。バトンは、適当に放っておきますので、興味がある人、拾ってつないでね。
私は、もはや、年齢バレバレですが、うさぎ年なんですわ~、そして3月生まれ。
不思議の国のアリス、の物語の中で、
帽子屋とうさぎ、ネズミたちが、お茶会開いているシーンあるでしょう?
きちがい帽子屋と、きちがいウサギ、
デイズニーのアリスの物語では、
誕生日じゃない日、おめでとう~!!って歌っているでしょう?
結局、毎日、何でもない日をお祝いしているの。
毎日がパーティーよ。私、その場面が好きでね~。
なんでもない日、おめでとう、っていうフレーズ、大好きです。
三月は、うさぎ、って発情期なんだとか?
三月ウサギはきちがいウサギ、というのは、そのへんから来ているという話もありますね。
ちょっと、エロいおばさん想像したら困るけれど、
私の、この名前は、不思議の国のアリスが由来、ってことにしておいてね。
さて、
今日は、お休みでしたので、良い汗流しに行きました~。
ホットヨガに行って、
たまたま隣でやっている婦人が、
うちの息子の高校の体操服、ジャージのハーフパンツを履いているのを見つけ、
びっくり・・・・
学校名、入っているんだよ。
家じゃなく、ヨガスタジオで履いているのって、なんだか、すごく印象的でした。
息子が卒業してから、もう、5年。下級生なのか、上級生なのか、謎だけど、
あ、○○校のですね、ってうちの息子もですよ、なんて、話しかける勇気もなく。
今日は、震災から、4年と11か月
もうすぐ5年になるんですね。
息子のパスポート、来月で更新です。
忘れずに更新しないとね。
それから、確定申告
また、ジジイのところへ行かなくては・・・・
400キロも離れたところに、わざわざ出向いて申告しに行くのもなんだかなあ、って思います。
今は、ネットでもできるというのに。
ジジイは、自営業なので、今でも、毎月数千円の利益が発生する間は、
ちゃんと申告しなくちゃ~って、毎年、申告してます。
還付も、納税もありません。ただ、申告したいだけだという・・・・
請求書、領収書、必要経費の明細、申告用紙、郵送で送って、
と言っても、郵便さえ出せないジジイです。
私も、普段、放置なので、ジジイが唯一望むこと、やってあげよう、と思います。
私ができるのは、こんなことくらいだけだから、
と、今月中に、前向きに出かけようと思います。
それが終われば、
気持ち的にも、春が来たような感じですかね~。
春といえば、毎年、この時期、ピンクのパッケージのビール出ますね。
今年は、カシスビアというのも出ていたので、買ってみました。
はい、今日も、パピヨン風になって、寝ております。
