3日目に行く前に、姫路城ネタ


姫路城にいた猫ちゃんたち




杭の上に座ってる子、

遠目から、猿に見えて、今年の干支、猿放し飼い?

他の子も猿??

と、駆け寄ったら、猫ちゃんたちでした。

ごはんあげる人が来るので、

みんな、その人を待っているのでした。

あと、もうひとつ、

播州皿屋敷の怪談知ってますよね。

その井戸が、姫路城にあるんですね。

写真は、なんとなく撮りませんでした。

なにか写ったら怖いかなあ、なんてね。

私、ずっと番町皿屋敷、だと思っていて、
舞台は江戸なのかな、なんて漠然と思ってました。

番町ではなくて、播州、なんだね。



さてさて、

三日目は、朝から結構な雨

雨だから、適当に、神戸の町でも歩く~?飛行機は夕方だしね


と、ダラダラ、やる気なしモードな私たち

外人墓地とか、異人館とか~

なんかおしゃれなサ店とかありそうだにゃ~

と、調べていたけど、

知らない人の墓、行きたくない、とか、

1度行ったことある、とか、

まあ、お互い、いろいろ要望が出てきまして

どちらかというと、寺社仏閣巡りしたかった私達。

やはり、奈良県にも行かなくちゃ!

そうだ、東大寺に行こう!

鹿さんたちに会いに行こう!


という話になり、

いやー、40年ぶりくらいだよ、
中学生の修学旅行、なつかしい

と、調べたら、三ノ宮から乗りかえなしで行ける



雨でも歩ける!。だって、私、昨日、長靴にもなる、ナイロンブーツ買ったし!


とたんに元気になる私
だって、鹿さんたちに、しかせんべいあげられるのよ。動物と触れ合える

私のテンション、いきなりアップアップアップ

姫路城には、動物園も併設されていて、

私は、かなり入りたかったけど、

時間がないということであきらめたので。

とにかく、四つ足の生き物を身近に見れて、歴史も感じられる。


パラダイス 東大寺

ブラボー、大仏

って感じで、元気に向かいました。




近鉄奈良駅を降りて歩くと、

道端に、いるいる、いるよー。ふつうに。

鹿さんたちが。








雨でも、鹿たちは、普通に外にいるのね。



ツノ、切ってますね。

しかせんべい、もちろん買って、

大盤振る舞いして、鹿たちに追いかけられるという…


そして、もちろん、相棒は買わず、

1枚だけくれ、と1枚だけで鹿を寄せて写真撮ってました。




ほれほれ、食べなはれ、

ほーんと、

この子たち、グイグイ来ますね


もう、せんべい持ってるって、鋭い嗅覚ね

ちょっと出し渋ると、タックルしてくるからね。後ろからね。

おじきしてるなんて、ほんとか?

そうとは思えない勢いで、せがまれたわよ。





そういえば、中学生の時も、追いかけられたなあ~。

私、変わってないなあ。成長してないなあ、

と、軽くおちこむ

そこ、落ち込むところか?






雨の南大門

すばらしい門構え




金剛力士像


裾のドレープに芸術を感じるぅ~



すごすぎる、

東大寺は、でかい、荘厳なたたずまいだ!





雨でも、観光は強行なり・・・・

日程がきめられてるもんね

でも、普段よりは少ないはず 









おお、さすが、奈良の大仏

でかい~

久しぶりに、拝見致しました。

素晴らしい、日本の芸術だ!


なんだか、大人になった今の方が、

偉大なる日本の財産に

感動してる

裏に回ったり、

両隣に座る菩薩像を眺めたり、

すいていてのんびり見て回れました


でも、

ほんとうは、もっと歩いて見て回りたかったわ

法華堂や、二月堂、

興福寺なども。

ここで1日使っても飽きなかったかも。


と、いっとき、仏像マニアになったオバうさぎ

雨と時間には勝てず、おやすみどころで、すぐ休む



昼は、ぜんざい

奈良で食べたの、これだけだったかなあ。

鹿にせんべいあげて、

自分もお腹いっぱいになったような気がしていたりして?ぷぷぷ


手土産に柿の葉寿司を買って、





画像お借りしました



夕方6時過ぎの飛行機に乗って、

家に帰宅したんだな。

で、自宅で、息子と柿の葉寿司食べたんだわ。




というわけで、あちこち移動しまくり、ぱぱぱ~っと


駆け足観光してきました。



旅行は、家族や友人と行くのがいいけれど、



この年になると、一人旅、それもまたいいかもしれない、と


思ったりもしました。



結局、人と合わせることも、だんだん面倒になってくるお年頃なんだかな。。。。



さて、また、今度、裏旅行ブログ、書きますね。


いろいろ、また、ドラマがありましたからね~。



人間模様、旅模様、


リアルなドキュメンタリーのほうが、絶対笑えると思うから。


ではでは、パー




追伸:

スマホの画素が悪いのと、天気が悪くて、

写真がうまくとれてなくてごめんなさ~い。

あんど、新しく機能ができて、やたら写真が大きく映るので、

自分で大きさ編集したんだけど、

バラバラな大きさになって、統一感なくてすいませ~ん