もうとっくに現実に戻ってますが、

先日泊まった、鬼怒川のホテル


日光の金谷ホテルと鬼怒川のあさやホテル、

迷いましたが、

天上露天風呂、ってのに飛び付きまして、






画像お借りしました。

最上階の屋上に露天風呂


なんだか、シンガポールのなんちゃらホテルのプールみたいだと。←行ったことないけどね。


で、ここに決めました。





閉館しているホテルもあるなか、


ここは、ひときわゴージャスで、





社員旅行の団体さんもたくさんいて、

そーいえば、

私も、OLしてるとき、

来たわ、鬼怒川、そうそう、

浅草で集合したわ、鬼怒川ライン下り、

できたばかりの江戸村、行った行ったわ~。


と、突然、大昔の記憶がよみがえったわ。


お部屋からの景色


お料理も美味美味





こちらは、湯葉が名物ですね。

料理、ざざーっと、載せます。

つまんないので、スルーしてね。


















久しぶりに、松茸食べた。

湯葉好きの私は、青い器の湯葉といくらのなんちゃらを、夫の分までもらい、代わりに天ぷら半分あげましたわ。

地ビールも、ホテルのワインも、おいしかったよ。

もう、おなかが、はち切れそうだったわ

この秋は、

日本のおもてなし、豪華ホテルの旅

を、存分に味わえて幸せでした。

もう、とっくに帰ってきてます。

やっぱり、ワンちーが心配で。

現実の世界へ戻るのは早かったわ。

昨日は朝風呂入ったよなあ、上げ膳据え膳だったなあ、

今日は、風呂掃除からだよー

みたいな?

まあ、そのギャップも、

我が人生、ですわね。

というわけで、余所行き顔のblogは以上です


また、

いろいろ、番外編として、書けたら書きます。

裏ウサギの正直blogはまた、ゆくゆく


(^-^)/