土曜日も仕事、

でも、金曜の夜は、夜更かしぐせがついていて、

普段から遅いのに、さらに遅く

我が家の若者も起きているから尚更


録りだめしたあまちゃんと、
ナオトのライブ、どっち先に見る?

って聞いたら、すぐに、あまちゃん。

目
あ、横アリのライブね。(おばさんは自分勝手なのだ)

有無を言わさず見せてやる親心

で、気がつけばリビングに一人。はははダウンあせる




昨日の検診会場で、娘の小学生の同級生に会った。

職場の健康診断、ここなんですー


と、すっかり大人になったA子ちゃん。

あの、受付のフルネーム呼び、

いいような、悪いような。

呼ばれた名前でわかった、と、声かけてくれたのね。

私も、呼ばれるたびに、ちょっと、ソワソワするんだな。

仕事で名乗るときも、漢字とか聞かれるのが、やっぱり未だに嫌だわさ。

フルネーム呼び、必要だか?番号で呼ぶとか?

ますます、わかりにくいか。

フルネーム呼びで、


昔、赴任先の名古屋の産婦人科で、

東京のOL時代の先輩との偶然の再会もあったな。

知ってる名前呼ばれると、見るよね、その人のこと。

たいてい、聞いてないけど、

繰返し繰返し、検診種目ごとに呼ぶから、

ほぼ、連呼よ。

ここで、知人に声かけられたの2回目だわ。


ということで、

夜、A子ママからメル手紙来たわ。


アドレス変更、知らせておいてよかった。

で、検診は、
体重、たぶん、1㎏、2㎏の誤差程度増⤴⤴

誤差よ。気にしないわ。

血圧も変わらず。問題の腹囲。

これは、二回測られたわ。

おねーさん、いや、失礼、看護師さん、

ブツブツ言いながら二回も。

そのあと、咳き込むって、あーた、

どうゆうこと?

すいません、すいませんて、気にしながら咳してっから、


大丈夫?止めようとすると、ますます、でるよね、

って言ってあげたよ。

で、堂々の2センチ増アップ


ヤバし。ワンダーコア、ますます、ほしい


P船長さん、あれの効果はどうだい?


というわけで、いい加減寝よう。

職場で船こぎそうだね。

目を開けて眠れたらいいね、

夏婆っぱみたいに。←わかる人にはわかる。わかる人だけわかればいい。by花巻うさぎ

では、おやすみなさい。

朝読む人、ごめんね。毎度パー