今日は仕事。

ずっと土日休み、そうね、もう、18才くらいからそういうサイクルできたから、

土日に仕事に行くってことに、未だに慣れないけれど、

休みの日に仕事へ行くことのメリット第一位は、

電車が空いてる。ってこと。

通勤客がいないから、朝の駅前、カフェも空いている。

最近の、土曜日の密かな楽しみ

朝のスタバでコーヒーを入れてもらう、という、

私の中ではプチ贅沢なもの。

タンブラーにドリップコーヒーいれてもらい


レシート見せて、帰りにも108円で同じコーヒーいれてもらい、楽しむのよ。


今日も寄ろうとおうちで顔を作っていたら、

私の好きな癒し系Rさん。


ママみたいに優しいね、っていうことで、

Rママって呼んでる。

そのRママから、朝のひととき、スタバデートのお誘いが。クラッカーコーヒー


私が、土曜日はスタバの日、って言っていたのを思いだし、店にいると思い、電車の中から連絡くれた。

かお作り中だったけど、そんなのすっ飛ばして、急いで家を出たら、

なんかアクセスがよく、あっという間についちゃった。

Rさんからも驚かれたよ。

うさぎさんちって、近いのねー‼


そこでしばし、おしゃべり


画像お借りしました(写すの忘れたから)

この、ミルクビスケット、生クリーム添えて、
まあ、スコーンみたいなのだけど、すごくおいしかった。しばらくハマりそう。

で、ロッカールームに入ると、

他の人から、

うさぎさん、今日はなんだか嬉しそうだね


って言われたよ。

Rさんが、すかさず、

私たち、朝活してきたから。ねっふふふ。

って言ったもんだから


皆、喜んじゃって、

もう、うさぎさん、朝は超テンション低いのに今日は違うもんね、よほどRママが好きなのね

とかなんとか、大騒ぎよ。

昼活はー?って言われて、

ハイハイ、いつでも受付中、

そういったら、\(^-^)/わーい

ってまた大騒ぎ。

オバたちの朝のひとこま、気分は、

女子高生のままか?

今日は、久しぶりに楽しいロッカールームだった。

楽しくなるのも、どよよーんダウンってなるのも、自分次第だというのを、

しみじみ感じたよ。


それから、今日のミュージックフェアは、ナオトさま、

ますますテンション上がったわ。


というわけで、今日はこんな感じで。明日から天気悪くて寒くなる、とか。

灯油買いに行くべか?

また、

赤いポリ灯油入れじゃなくて、ファンヒーターの、灯油入れ缶ごと持っていって入れたら顰蹙かなあ。

ひんしゅくって難しい字だね。




これ、昨日飲んでみた。

超辛口、というように、やはり、キツイかな。私は、普通のでいいや。

やはり、アルコール飲むと、肩が痛くなる気がするよ。

気のせいだよ、って、誰かに言ってほしくて、

書いてみた(笑)

ではでは➰(^_^)/