穏やかなお天気だった連休に、

歯痛で苦しんでいたのも、やっと、

今朝、被せ物を取ったら、嘘のように痛みが去り、

薬嫌いの私が、鎮痛剤を一日使用量MAXまで飲みまくった、あの休日はなんだったのか?と。

ただ、麻酔もせず、取り外したので、
治療中、痛すぎて、嫌な汗がじわーっと。


この被せもの、いつ被せたかな?
もう、神経ないんだって。


転居するたび、歯医者も変わり、

歯医者さんも何件目だろう。


20代の頃に治療したものも、30年も経つと、また、いろいろ出てくるんだなあ。


この休日、歯に気が行って、肩の痛みもすっかり忘れ…

これは、きっと、鎮痛剤のお陰でしょうね。

歯痛のとき、鎮痛剤が切れると、もう、辛すぎて、早く薬が飲みたい、飲みたい、と思うわけで、胃薬飲みながらでも、鎮痛剤切らせなかったよ。


薬依存症になる人の気持ちが分かるよ。



痛くない幸せ、口を動かせる幸せ、

物を食べられる幸せ


健康ってありがたい。柔らかいものばかりだけど、食べられる今、とっても幸せ。

元気が出てきたから、おにぎらず


作ってみたよ。ブロ友さんの見て気になっていたんだー。




具が少ないけどね。まだ、体力ないからさ、長く台所に立てないのよあせる←かなり言い訳に聞こえる?

あんまり美味しそうに見えないけど、
記録よ、記録。

あー、こういうの作ったなあ、ってね。

なんちゃってねにひひ

これを紹介した方がテレビに出ていて、

おにぎりが意外と苦手で

って話していて、感動したよ。


例のごとく、不器用ですから高倉健、の私だから~

でも、お握り苦手と大きな声で言える

それが嬉しい。


私のおにぎり、食べるときご飯が崩れる、と、家族から不評で…汗

でも、これなら、のり巻き風で、簡単だね。

早く、これを発明(?)してくれていたらなあ。


今日、こちらは寒さが戻り、雪まで散らついたよ。

暑さ寒さも彼岸まで、っていうのは、嘘だわねぇ…(;´д`)


そーいえば、念願の春向けの防寒着

見つけたよ。もち、通販、で~のす(笑)




表向きはモッズコートふう




中はダウン

あれ?逆か?ダウン面が主役か?

私は、モッズコートにして主に着ているが。

これは、良いです。あたたかいですわよー、奥さまー。

セール品なので、冒険だったけど、

失敗する気がしない、というほどのシンプルさ。


ああ、久しぶりにブログ書いたら疲れたわ(もしもし、1日休んだだけですが?)


では、またねパー