有馬記念で、少しばかり潤った夫に集り、








ごちそうになり、

次の日、娘が合流してきたので、

ひつまぶし




塩ひつまぶし、というのにしました。

普通のひつまぶしのタレと違い、

かりっと焼いた白焼きに山椒塩とわさび、柚子とシソなどの薬味でさっぱりと。








〆は、やはり、お茶漬けで。



隅田川沿いの、お洒落なお店。

塩ひつまぶしは、浅草では、ここだけのメニューらしいよ。

夜は、


さて、何かな?



六文銭といえば?
まず、カマンベールチーズから焼き、


液体以外の野菜を入れて、









焼きそばなんかも焼いたり。

焼く人組と、

見てるだけ、食べる専門組の二組にきれいに別れるわが家

私は、もちろん食べる専門組よー。


今朝は暖かい朝






パンとコーヒーの匂いが好き~ドキドキ

ってワンコ。


さて、今年も、残すところ、わずかになりました。

今年も、楽しくブログを続けてこれました。

また、来年もよろしくお願いいたします。

また、時間があるとき、

ホームドラマ3月うさぎの一族??

お送りしたいと思います。

では、良いお年を!!

*アメブロ、スマホからも画像たくさん貼り付けられるようになったんだね。
いっぱい張り付けたけど全部載るのかしらん?