きんきん、金曜まで音譜

年末ジャンボ発売最終日。

店に並んでる人多し。

ボンビーナうさぎ、は、軍資金3000円を出すのが、なかなか大変なんですが。

みなさん、諭吉握りしめ、日本は、まずまず、景気が良いのでは?と、

夢を買う人々を羨ましく見てました。

この冬、厚着になった服で、bagも肩に掛けづらく、ハンドバッグタイプをぶら下げていましたが、

五十肩には、意外にもショルダータイプがいいらしいのよ、奥さまー。

荷物、そこそこ多いので、荷物も入り、尚且つ、ショルダーにもなるやつ、

私の馴染みのお店

いつも、閉店セールを唱い、
閉店しない、あのお店で、

この冬のbag、買いましたわ。名付けて五十肩用bag。この冬限りの。冬だけで、治ってほしいものだね。

明日から、このbagを斜めがけして、ノシノシ歩こうと思います。

我が職場の、荷物最小コンビの、

相棒&Oさん

財布と定期とハンカチティッシュ、ガラケーが入っただけの、小さなポシェットで来るからね。なんて身軽な。

私は、ペットボトルに文庫本にスマホにポイントカード入れに、長財布に眼鏡ふきに、折り畳み傘に、ポーチに

とにかく、何やら入っております。

その、閉店しないお店のお兄さん、

ジャンボ宝くじ10枚分の値段のbagを並べながら、

宝くじ買わないでbag買っていって!!

と、売り込みかけていたわ。でも、小さな声で、

…と言いながら、
僕は買いましたけどねー。10枚バラで。

そう言ったのを、私は聞き逃さなかったよ、ふっふっふー。にひひ

今日、職場で、追加出勤の募集が。

週五日で働いている人に、来週、6日出てくれないかと…

6日出るのは嫌だから、一時間ずつ残業する、って言ったら、却下されました。

うーん、融通きかないなあ。

肩が痛いから、家にいても掃除しないからな、

それなら、会社で働いた方がいいかな、

なんて思ったり。迷い中。

いつも、この時期、ちょっとした贅沢




スタ○にて。

クリスマスまでには、これ、飲みたいんだ!


って言ったら、相棒が、

じゃ、今日飲もうよ!

で、スタ○に入る。

三種類の味…

ジンジャー、クランベリー、ハニーなんとか?

ハニーはSold out

ジンジャーとクランベリー、

どちらが人気ですか?

相棒が、店員のお兄さんに聞く。

断然、クランベリーですね。


正直なお兄さんですね。

隣のレジで、ジンジャー、と言いかけていた私は、慌てて、

やっぱり、クランベリーで。


サイズはスモール

隣では相棒が、トールで、

と注文している。

慌てて、やっぱり、トールで。

担当のお姉さん、ニヤリ( ̄ー ̄)

相棒、

こら、真似するな!

って睨む。いや、だってさ、

超しっかり者の彼女が選ぶ商品は、

まず、間違いないのだ。

真似っこしたがる私は、いけない私?

もっと自分を持たなくちゃ!

と、スタ○にて、反省した私でした。


スタ○のお兄さんは、みんな、イケメンね。

これからも頑張ってね!


と、今日も、ふらふら、ゆるゆる

書き連ねました。では、またパー









Android携帯からの投稿