昨日の、

駅手前降車の、マイブームの、

強歩大会(あえて強い歩きとさせていただきます。)

朝の通勤時はブーツ。

帰りは、駅に降りたら

持参したウォーキングシューズ←わざわざ?
に履き替える。

だって、お気に入りのブーツの踵、すり減るの嫌じゃん?

歩きにくいし。

これで、昨日より、記録を縮めてみよう!

と。

だがしかし、

ウォーキングシューズに履き替えたら、

やはり、足元スースーする。


ファー付きブーツより、

そりゃ寒いわなあ。

ま、今日は、暖かくて、

絶好のウォーキング日和ですが、

足、寒いあせる

で、日差しも浴びるから、

UVも気になる。

乾燥防止にマスクつけたものの、

眼鏡曇り、景色もよく見えず。



昨日とは微妙に違う道を通ったら、

袋小路にハマり、

脱出不能?叫びまさか!!
冷や汗かきながら、

小学生や、

犬の散歩してるおばさんに道を聞いたりした。


どちらも、


そこをビューんと行くと、


とか、

あそこをズンズン行って、ズドンと右


とか、

実にアバウトな道案内だ。


三人目のおば様は、

ほらほら、いま、白い犬つれてるひと、
見える?

あの人が進んだ方へ行きなさいグッド!


えー?叫びなんだ、そりゃ。


慌てて、白い犬つれてるおじさんを追いかけたら、見失うし。


で、集めた情報を整理して、


どぶ川みたいなのを渡り、

畦道みたいなところを歩き、


やっとこさ、車が通る道に出たら、


そこは、私の目指す道路の一本内側だった。


ま、そんなこんなで、

結局、昨日より時間かかったわあせる

次回は、ちゃんと大きな道をとおるべし。


やはり、

お肌の乾燥はひどく、

耳は霜焼け状態。

耳当て買ったり、

UV対策したり、めんどくさっショック!ガーン

美肌をとるか、

ダイエットをとるか、あなたならどっち?




好きにしてっ…ドンッ
お母さん、
このウォーキングネタ、
これで、終わりにしたら?


そうね、人知れず、リタイアできるしね…


さてさて、どうなるか?

パー
























Android携帯からの投稿