第80回東京優駿 ダービーが終わりました。

18頭無事に走り終えました。

一番人気の武豊騎乗のキズナが見事優勝しました。


ほれぼれするような走りでした。武さんの技量があってこそ、最内枠から、

外へうまく持ち出して、デイープのような、大外から、一気に抜きさる。

あまりにも、上手にレースを運ぶ武さんに、感心を通り越し、

他の馬を応援していた人たちも、素直に武さんと、キズナの実力をたたえたことでしょう。


ディープ以来のダービー勝利だといいますが、ケガなどで苦しみ、なかなか勝てない日々もあり、

今日の勝利は格別でしょう。胸が熱くなりました。

国歌斉唱も、俳優の西田敏行さんでした。俳優が国歌斉唱するんだ、と驚きましたが、

緊張しながらもあそこまで立派に歌い上げるなんて、さすが、名俳優です。

東日本大震災に関わる映画、「遺体」の名演技とともに、福島出身の彼が歌った、

今日のダービーで、優勝した馬の名前がキズナ・・・


キズナ、絆、何かとても感慨深いです。


私の苦しいとき、つらいとき、一人堂々巡りで考えてしまうとき、

不思議と、私は、競馬を見ている。

レースを見ているときだけ、邪念を捨て、無になって、緑のターフを駆け巡る馬たちに、

見入る私がいる。その時だけは、時が止まるように。

もはや、ギャンブルなんかじゃないんだ。


2007年JRAのCMソングに起用された、レミオロメンの茜空を

YouTubeで見つけたので、今日、貼ります。

よろしかったら、聞いてみてください。