今年初めてとなる
起立性調節障害埼玉親の会を
昨日、開催しました。
2月にはミニ懇談会をしましたが
親の会として
数間先生をお迎えしての会は
久しぶりでした。
会を重ねるごとに
初参加のかたが
増えています。
ODとはどういう病気か?
というテーマは
ずっと続けています。
保護者としての
正しい知識と理解を
共有すること。
ランチ、懇談会、懇親会では
「話す」
ことの必要性を。
ヨガストレッチでは
「自分のからだもみつめる」
ことの大切さを。
数間先生をはじめ
ご協力いただいた皆さん。
参加いただいた皆さん。
ありがとうございました。
また、お待ちしております。