おすすめの本
これはね、我が子的には星4らしい
でも親的には 読み込んでほしい本
ナンデモモッテル君とフツウ君のおはなし
もう既に面白い
冒険物とか探偵物だと
どストライクでハマるんだけど
そうではない わりと深い話なのに
面白いって言ってくれたのは 初めてかも
字だけの本が読めるようになると
もっと もっと 本の世界が広がるんだけどな〜
あと少し
あと少し
《余談》
来年度の目標が 突然決まりました
毎年目標を決める習慣はなかったんだが
学年が上がる時に、目標を設定することにした。
的が無いところに矢を撃っても刺さらないように
何となくぼんやり過ごす1年は 勿体無いかなと思って
新しい学年になったら
『自分のことは自分でしましょう』です
え。
当たり前じゃない?
そう
当たり前そうなことが、出来てないから
もう合言葉にして 言い続けようと思って
もう全部自分でしてもらう!
自分のことはね
きっかけは「忘れ物の多さ」
習い事に行くのに、習い事で使うものを忘れる
おいおい何しに行くんだよ…
アレしといてね
コレお願いね
って
母は忙しいのだよ
というか
君のマネジャーではないのだよ
でも その度に
「自分でやりなさい!」
「えー」
からの怒りモード突入が面倒だから
「自分のことは自分でしましょうだよ」
って、お約束を盾に とにかく言い続けよう