やっと、信州の山も裾野が桜色に。

にほんブログ村

今年の桜は開花が早いと言っていたけど、結局四月の突然の大雪や寒さの戻りでいつもより遅い気がします。
この分だと、ゴールデンウィークも桜がばっちり楽しめそう。
20日の時点で諏訪との境目あたりが満開になって、今日あたりは高島城も見頃と聞くし。
原村や蓼科は平成の終わりと令和の始まりを、桜で飾るんじゃないかな?
やっとやっと、待ちわびた桜。
待ちわびた春。
夜はまだ寒くても、風は冷たくても、昼間の日差しが柔らかい。
ミスタードーナツで、お茶と桜のドーナツ。
春が嬉しくて。
東京と長野を行き来する生活になって、季節を行ったり来たりして。
変化に弱い私の身体は、なんとか生きてます。
そうこうしているうちに、楽天のお買い物マラソンが始まっていた…
前々回買った、こちら。
眉の下の皮膚を染めて、眉毛を自然に演出してくれる優れもの!
使ってみたら、予想以上に良くて!
温泉に行って顔を洗っても、眉毛がしっかりあるだけでスッピンも安心(笑)
病気や治療で眉が抜けてしまった人も愛用している方がいるようで、コスメの域を超えてお役立ちアイテム。
最近買って良かったナンバーワンです。
楽天マラソンは、興味を持ってあれこれ見に行くから素敵なものに出会いやすい。
高いものは買えないけど、こんな風に「いつもの毎日」を上げてくれるアイテムが見つかるのが嬉しい。
往復生活もすこーし慣れてきたので、またマラソン中はオススメブログが書けたらいいな。
桜の春に、平成の終わり。
しみじみ季節を噛み締めながら、今日も生きてく買い物をする。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村
