自分にとってのパワーチャージできることを、いくつも知っていることは大事なんだと思う。


私にとっては、ミスドがパワーチャージ。
勿論、喫茶店での香り高いコーヒーや専門店の紅茶も大好きだけど。

のんびり肩肘張らず、一人でぼんやりドーナツタイム。


今日は久し振りに諏訪大社上社にも行ってきて、リフレッシュもしてきたり。
ストレス解消、パワーチャージ、リフレッシュ。
それぞれ、違う目的で色んな場所を知っていることは自分のために大事なこと。


でも、私は出かけられない日もあるので。
そんな時は、読書でリフレッシュするのもいい。


残り少ない冬の夜、こんなライトで読書も素敵。

最近、友人の息子さんに本を贈る事が多くて。
昔、自分が好きだった本を選んだ二月。
久しぶりに自分でも開いてみたら、あっと言う間に二冊を読み終えてしまった。



今年、待望の続編が出ると言うこのシリーズ。
小野不由美、十二国記シリーズは子供から大人まで楽しめて、考えさせられて、勇気を貰える。

新刊が楽しみで仕方ないけど、勿体無くて読めなかったらどうしよう?
そんな事を考えながら、読書の余韻を紅茶で飲み干す夜。

世界が無限に広がる夜。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村