雨の日曜日、諏訪湖へ行ったら桜色の水溜りができていました。

{C34FE0DC-BA36-42F5-A69C-B08E3EAE0615}

冷たい風と雨とが諏訪湖から吹き付けて来て、そこに桜が色を添えて行く。

{3B2C1E29-811B-476E-A536-4A5E4E3B30D8}

晴れの日も、雨の日も。
咲いた日も、散った日も。

{E4CC75D3-375F-4BA4-ACBC-642E3DD74458}

桜はただ、きれいで。

{11D2DD2B-CD04-46D5-A7CA-DBB2DA1889B0}

やがて雨が上がって、今度は青空がさあっと空を駆け抜けて行った。
今年の春は、お天気のご機嫌が変わりやすい。

ゆっくりペースで腰の重い今の私は、中々アグレッシブに動き回れない。
晴れた日に、いざ!と桜の元へ向かえない。

でも、それでもこんな景色で出迎えてくれる桜の、物言わぬ優しさのような美しさ。


明日はまた、雨らしい。
桜の雨は、どこに降るだろうか。
私はそこへ、行けるだろうか。

晴れの日も、雨の日も。
春のひと時、今だけ会える優しい色。



* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村