相変わらず、体調の悪い日が続いています。
この間もお正月の連休明けのお医者さんに駆け込んだのに、今日もまた連休明けに飛び込んできました。

週末、外せない用事があるので、ちょっと強めのお薬を処方してもらいました。
つい前日まで膀胱炎の抗菌剤を飲んでいて、今日から新たに風邪用の抗生物質…もしかして、今ピアスを開けどきなのでは!?

外したまま付け忘れたり、うっかり塞いでしまってばかりのピアス。
左右で六個空いていたはずが、今は二個。
しかも左右の耳たぶじゃなくて、片耳の上の方。
これだと揺れるタイプのピアスを使う場所が無い…

抗生物質を飲んでいて、なおかつ冬と言う今こそピアスを再貫通する時期では!?
寒すぎると沢山穴が開いている方の耳が冷えた金属でしもやけになるので、寒さのピークの前に開けるべきかも。

{366D3CFC-B42B-41C5-AF5E-AD6143A9B4CC}

なんて思っていたのに、薬局で薬を受け取って洗剤を買ったら、ピアッサーの事なんて忘れていました。

もう何度もピアスを開け直してるのだからそろそろ諦めればいいのに、時々開けたくなります。
綺麗に開けたいので安全ピンなんかは絶対使いませんが、ピアッサーの針は取っておくべきかも知れません…

{639D3298-A2F3-4020-BCD3-6423C4A4A91E}

ほっと息つく、チョコレートケーキ。

この辺りの土地が買い占められて、別の大きな商業施設ができる噂があって。
そしたらこの喫茶店はどうなってしまうのか、心配でなりません。

居心地よくて、何の変哲も無いこのケーキが美味しくて。
たっぷりのミルクティーを、ゆっくり飲む落ち着いた時間は私の大事なティータイム。

{BE40B240-083E-42F8-88B1-B221FB01D6B0}

昨日から雨と雪と霙がくるくると入れ替わりながら何度も降って、時折日差しも降りてきて、不思議な天気の一月。
来週は寒くなるとのことで、いよいよ車に雪下ろしを載せないといけない気がしています。

でもまだちょっと。
もうちょっと。

切羽詰まらないと動かない私は、そんな事も後回しにしているのでした。

あまり、沢山の雪が降りませんように!

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村