風邪っぽいのが治ったと思ったら、間髪入れず膀胱炎になってしまいました。
犬はドッグランや、ドッグカフェがありますが。

にほんブログ村
少し無理をすると、すぐにガタがくる体というのはなんとも切ないものです。
犬もウサギもインコもいるけど、一緒に寝てはくれないし。
猫は寝子と言うだけあって、抱いているだけで眠くなる不思議ないきもの。
寒いおふとんで一緒に寝るのに、これ以上ないパートナーだと思うのですが。
これがすこぶる可愛らしいのです。
まだまだ小さくて、でもやんちゃで、何よりふにゃふにゃで。
実はこの子猫、ダーツバーの店長と出自を同じくしています。
ツキ店長は成猫になってから保護された子ですが、茶トラの子猫はまだ生後三ヶ月ほどです。
保護されて、保健所からアパートへ来て他のものと接しないのも寂しいですし。
最初はお互いおっかなびっくり(だけどツキ店長は、子猫にどうしても触りたい!)だったけど、最後は少し打ち解けられました。
猫を連れて行けるお店って、無いのが寂しいですね。
ウサギもですが、一緒にお出かけできたらいいのにな〜と思うことがあります。
今年はキャリーを手に入れて、ウサギももっとおでかけしたい!
猫を連れて行ける、貴重なお店。
茅野のダーツ&ビリヤードBAR コンパスさんはいつもツキ店長がお出迎えしてくれる、にゃんこフレンドリーなお店です。
Facebook
オーナーブログ
次は、原村の百白花さんにお邪魔する予定。
他にも猫連れOK!なお店がありましたら、教えて頂けると嬉しいです。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村