一ヶ月ほど、ブログ更新を止めてしまいました。
何やら巡るましい日々が続いて、ゆっくりブログを集中して書ける時間が取れず…

ブログに書こう、と言うネタや写真だけは溜まっているけど、どれも時間が経ってしまって今更感で書けませんね。


とは言え、今日はクリスマスです。

{5548942D-6254-4C88-9D14-1F3BB141A9A8}

慌ただしく賑やかに、過ぎて行く12月もここまで来ると畳み掛けるように年末へと向かって行きますね。

私はと言えば、旧友に会ったりだとかクリスマスを祝ったりだとか。
まあそれなりに、師走をつつがなく進行させています。
年賀状の作成は滞っていますが…

{626E75DC-073A-4DA5-B300-7607BAFDB04F}

季節の節目。
冬至だったり、クリスマスだったり。
そんなものを日常に散りばめながら、日々はゆるやかに流れて行く。

慌ただしいこちらにはおかまいなしに、今日も暮れて行く。

不思議なもので、一ヶ月前から賑やかに街を彩ってきたクリスマスも当日を過ぎれば何事もなかったかのように消えてしまう訳で。

{04358AA9-7879-491F-833B-561F5C433616}

こんなにも溢れかえったクリスマスソングだとか、カラフルな飾りが瞬く間に消えてしまうのは少しだけ不思議。

{AD32AF22-7EA1-42CE-82C6-66F9342643C9}

今年はサンタさんを真似て、24日から25日にかけての深夜に友人らの家のポストやら玄関やらに大きな靴下にプレゼントを入れて下げてくる悪戯をしてみました。

プレゼントも選んだり包んだり、準備をしているときは楽しいのに、渡してしまえば終わってしまって手元は空っぽになるけれど。

喜んでもらえるかな、とか。
驚いてくれるかな、とか。

そんなふくふくした気持ちを胸にほわほわと抱えて、それはきっとクリスマスの終わった後にも残るもの。

{35624063-09F5-48BC-9C05-CBC7357D39FF}

飲み干した甘いラテは、舌の上にいつまでもやわらさを残してく。


今日が過ぎたら明日が来て、そしたらいよいよ年末がやってきて。
慌ただしい日々の一年を振り返ったり、今年の残骸を袋に詰めたりするのだろう。

優しい日々はアルバムに挟んで。


ゆっくりとせわしなく、そうして今年も暮れて行く。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村