美味しい珈琲屋さんを、教えてもらいました。

{592AA6DF-DD0D-4280-99D0-65E06A26042F}

松本にある、三澤珈琲さん。
住宅地の近くにある、中心地からは少し離れた静かな場所にある喫茶店です。

{2DE65975-4FAA-4F2A-9710-6BCD579698A1}

喫茶店、というイメージそのままお洒落に固めたみたいなお店です。

{2D4F47BB-5871-4BBA-A6C7-A48B06B90446}

店内は入るとすぐに、量り売りのコーヒー豆が。

{309BA4F1-48F2-4CBF-804A-B83FEEFCA8C4}

種類も豊富に、樽で並んでいます。

{3D7803C6-3D67-49EF-B52A-A94192B9425B}

量り売りもあれば、パックされているものも。
コーヒー豆だけ買いに来るお客さんも多そうな雰囲気ですが、奥には喫茶スペースがあります。

{6C4CD8E2-589D-4211-AA70-03542655A8AE}

豆の他にもフィルターやミルなど一通りの道具が揃った売り場は、見ているのも楽しい。

{9F2A0720-8265-4D09-9590-5431A138833E}

コーヒー豆は挽いたことがないけれど、丁寧にミルで挽いて入れて見たい。
味がもっとわかるようになったら、いつかやってみたい。

{2F6FEA6D-25F7-4CD9-814A-CCEB911B9D52}

そんな売店がメインのようでもありますが、喫茶メニューも充実しています。

{1A9C2E04-14FD-4059-A14A-E8F8192DA882}

コーヒーは勿論、豊富なトーストメニューが目を引いて。

{ED461970-A681-4F5D-8ADE-32A3631D2F2D}

席数は多いと言うわけではありませんが、きっと満席になることはそんなにないんじゃないかな?
食事より、お茶や軽食のお店なのでお昼時に満員!なんてことは無さそう。

{3FC54900-5669-47A4-B818-3E1A6E8F2209}

私は今日はママレードとチョコレート、それにホイップたっぷりのトーストを。
これで500円は、そんなに高くないんじゃないかな。

{E3114605-79FE-4764-908D-AE3D7C573C46}

甘めにしたカフェラテと一緒に頂けば、私はお腹いっぱいに。
ママレードがクリームの甘さと馴染んでいて、美味しかったです!

{266258D3-8E0C-400D-BD35-8FC63CB1A877}

たくさん食べられない私は、このくらいの軽食がとても嬉しいのです。
他にもホットサンドやワッフル、パフェなんかもありました。

{9D491EAE-D823-4354-B0B9-B3917D7B77FB}

店内の優しいピアノのBGMに、時折コーヒー豆を挽く音。
柔らかい光と、美味しいごはん。
それからカフェオレ。、

{0E2AFD6D-97B7-432E-985D-48962DD2C654}

そう言えば、入り口にコーヒー豆の入っていたヘンプの袋が売っていました。
お洒落だし安いけど、使い道が思いつかない…
こう言うのを、自然にインテリアに取り入れられるようになりたいですね。

朝の9時から開店していて、11時までのモーニングセットはコーヒーおかわり付とのこと。
やわらかい喫茶店の雰囲気で、朝を始められたらきっと一日優しい気持ちになれそうですね。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村