秋になってから、スキンケアやベースメイクを秋冬仕様に衣替え。
それと並んで、カラーも徐々に秋模様へ。
お馴染み、人気のこちらのブログで紹介されていたこのアイシャドウ。
SUGAOのスフレ感アイカラー、メイプルオレンジ。
単色メイク、そしてオレンジ。
考えたこともなかったカラーでしたが、ブログの記事を読んで試して見たくなってしまって!
ブラウン系のグラデーションメイクが、ここ数年のメインメイクの私。
明るい色で瞼を包んで、目尻に重心を置いて…と、三色から四色をベースに使っていました。
オレンジ色はチークでしか使ったことないし、こんなナチュラルな明るい色は新鮮。
馴染みすぎて、手抜きに見えない?大丈夫かな?と、不安もありましたが。
カラーは明るすぎない、馴染みやすいオレンジ。
そして主張しすぎないラメが、ほんのり入って大人っぽいかも。
スフレ感、って、初めての感触!
クリームのようなイメージをしていたら、全く違いました。
まさにスフレ!
伸ばすとサッと空気に触れて、あっという間に乾いて密着します。
なので、モタモタしてるとムラになりがち。
オレンジと言う優しい馴染みカラーなので、思い切って一気に伸ばすのがコツかも。
初めて使った時は、ナチュラルなカラーに少し物足りなさを感じたけれど。
だからと言って重ねすぎると、オレンジが主張しすぎておかしな顔に。
あくまでさらっと、ナチュラルに乗せるのが綺麗に仕上げるポイント。
ナチュラルすぎないか心配だったけど、ふんわり主張があって綺麗に仕上がります。
単色でさらりと仕上がる、手抜きに見えないナチュラルメイク。
新鮮な感覚!
ただし今まで使っていた、オレンジ系のチークはNGに。
オレンジとオレンジでまとめてしまうと、一気にうるさくなります…
キャンメイクの青みピンクのクリームチークを合わせたら、いい感じに落ち着きました。
ナチュラルメイク、ドキドキしたけど意外に周りにも好評で。
服に合わせて、これからはメイクの幅も広がりそう。
スフレ感も面白いので、様子を見ながら他のカラーも買ってみようか検討中です。
私的に、アタリコスメでした!
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。
