今年の秋は、雨が多いですね。
おしゃれ着洗剤も使わないし、手洗い推奨のものもネットに入れて気にせず洗っちゃう。
* * * * *

にほんブログ村


昨日、やっと晴れた空は見事な秋空。
秋の風物詩、久々に仰いだ高い空。
何年か前、冬に洗濯機が凍ってしまって使えなかった厳冬以来。
コインランドリーって、滅多に使わないけど実は嫌いじゃない。
私は家事は嫌いだと思っていたけど、どうやら洗濯は好きみたいで。
干すのも畳むのも楽しいです。
なんでかな〜。
料理は絶対したくないくらい嫌いだし、掃除も自分が気にならなければしないタイプなのだけど……
洗濯物を干してる時って風邪や気温や空の色、季節をすごく感じるからかも。
今のところそれで大きな損害も無いし、唯一びっくりしたのは白いTシャツが真っピンクに染まった時かな。
色移りではなく、襟元や袖口が派手なピンク色に変色。
もうダメかと思いましたが、調べたら衣類に付着した日焼け止めが漂白剤と反応するとこうなるそうで。
単純に化学変化で布自体が染まったわけでは無いので、洗い直したら大丈夫でした。
同じ漂白剤でも、ちゃんと衣類用のものを使わないとこういう事になります。
もうすぐ冬になったら、なかなか外干しもできなくなりますね。
この辺は洗濯物が凍ってしまうこともあるし、寒いと中々乾かないし…
でもコインランドリーで味をしめたので、それはそれで楽しみが増えた気がします。
紅葉も始まって来ています。
願わくばひとしきり降ったら、行楽の秋を楽しませてもらいたいですね。
雨は浄化。
洗い流して、洗い流して、秋の深みへ連れて行く。
雨音を聞きながら眠る日々は、もう少し続きそうです。
夢の中で、雨の川を船に乗って。
想いを馳せる、秋の道。
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村
