久しぶりに八ヶ岳のパン屋さん、ベルグさんに来たら、すっかり景色が秋になっていた。

{AC7E866C-7A64-4873-969B-3F46CEA23244}

秋の後半に入った八ヶ岳の裾野は、だんだんと仕舞い支度が始まっている。

収穫の終わった田畑、種をこぼすコスモス。
それでも小さな、本当に小さな花をまだ咲かせている朝顔の花。
一年の終わりまでまだ後二ヶ月もあるけど、今が『準備』の最盛期かもしれない。

{6505DA50-1BBE-4E3C-B52C-F737BE952EC5}

秋らしく、メイプルデニッシュとミルクティーはアールグレイ仕立て。
アールグレイのミルクティーには賛否両論ありそうだけど、私は大抵なんでもミルクを入れてしまう。

春も夏も秋も冬も、ミルクティーは好きだけど。
秋に一番似合う気がする、温かいミルクティー。

{79DB7EC6-DB03-4598-9E02-ACAEF335DE40}

大粒のクルミの乗ったデニッシュは、ほろ苦さもあってそれもやっぱり秋らしく感じた。


自分らしさなんてよく分からないし、今年も終わりかけに入ったのに相変わらず私はこんな感じ。
振り返れば10ヶ月分の色んなことは起きていて、そこには大きなものもある。

そう言えば去年の今頃は入院していた気もするし、変わるものも変わらないものも自覚が無いまま時間は過ぎて行くんだろう。

それはたぶん、しあわせなことだ。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村