最近バタバタしていて、なんだか寝起きも悪くて、かと行って寝つきも良くなくて。
なんと言うか、落ち着いて腰を据えてブログを書く時間、と言うのが中々持てない事も。

私の場合、そんな日を見越して予約投稿で数日分書き溜めをしたり。
(リアルタイムな話題を書ける時間が持てれば、それはまた持ち越したり)

そんな風に、なるべく毎日投稿を心掛けているのですが。


こうして書き出してみると、「そこまでして毎日投稿しなくても良いのでは?」と思うかもしれません。

私も一時期はそれでしばらく、投稿をやめて見た時期もあったのですが…

意外なもので、ブログを書く時間って『一息つく時間』でもあるようで。

普段の生活が『インプット』であるなら、ブログは『アウトプット』です。
受け身でいられるインプットより、自ら動くアウトプットは頭も体も使うものですが。

私にとっては、日々の出来事を振り返り落ち着いて見直して整理する時間にもなっています。
まあ、ご覧の通り代わり映えのしない日々ではありますが。

そして私は、ブログを極力家では書きません。
家で書いても勿論書けないことはないのですが、ちゃんと向き合ってアウトプットするためには適していなくて…

思えば勉強も、家より外での方が捗るタイプでした。
図書館だとか、カフェだとか。
(これは人によって本当に違いますよね)

それと似ていて、ブログを書くのは外がいい。
ちゃんと身支度を整えて、お化粧をして、きちんとした自分で書きたい。

スマホで書いているから、なんならベッドの中でだって書けるけど。
それだと、なんだか纏まらなくて。

{47A6F61B-62DC-4643-83CB-7EE860A59A33}

今日は、そんなカフェ日和。

用事の合間に時間を捻出して、敢えてカフェに寄ることに決めました。
一人でゆっくり、深呼吸できる場所で。

ブログを一本書くのに私の場合だいたい平均30分くらいかかります。
今日は長居はできないから、これを書いたら終わりかな。

最近行った、新しい場所。
久しぶりに見た、電車の車窓からの景色。
都会のカフェで食べたご飯。
すれ違いざまに目があって、一目惚れしたアクセサリー。
試して見た新しいメイク方法。

そんな話題はカメラロールに溜まっているけど、明日また時間が取れるかなぁ。


ゆっくり一人の時間。
お茶を飲みながら、過ごす時間。
私の心が息をするのに、必要な大切な時間。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村