夏が終わったと想ったら、一気に売り場がハロウィンに取って代わった街の景色。
年々クリスマスも早くなると思っていたけど、ハロウィンもその口のようで。

{9863BDFA-7949-47A3-9624-5BF06C39042C}

ミスドも、ハロウィン仕様になっていました。

{7936391C-2BE2-4CA2-8431-1E0434DBE00D}

定番のドーナツがハロウィンモンスターになったものが四つ、更に特別なビッグドーナツが二つあるようです。

{BD3CA733-7290-434F-AD9B-A7D479E09FB7}

散々ミスドに通う私ですが、実は選り好みが激しくて。
ちょっと苦手(食べられないわけではなく、敢えて買わない)なドーナツがあって、今回はそれが多め…なので、見て楽しむ事にします(笑)


でも年々、派手になって行くハロウィン商戦。
ゴシックな雰囲気は好きだけど、日本ではどんは感じに定着して行くのかな?
ただの何でもアリのコスプレパーティーになってしまったら、残念でもあるし…
あんまりグログロしいメイクやなんかも、街中で見たら引いてしまうと思うし…

とりあえず私は、カボチャでも飾って雰囲気を楽しもうかと思います。

* * * * *  

ランキング参加中です。 
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村