パワーストーンがどうと言うより、昔から『石』が好きでした。

岩の断面を兄と熱心に眺めたり、近所で採れた黒曜石を集めたり。
石の標本は今でも時々手にしてしまう、大事な宝物。

そんな私がパワーストーンのお店に行くようになったのは、別段不思議な流れでもなくて。

{3B761A6B-1D98-4D36-B07C-73A912CE98E7}

特に最初に行ったお店は化石なども置いていたので、惹かれていつまでも眺めていました。

加工した石も綺麗だけど、やっぱり自分的な価値基準は値段より石が気にいるかどうか。

好きな石は、ガーネットやペリドット。
琥珀にトパーズ、アズライト、蛍石。

{CD4F0D7E-504C-4073-A33F-71A7DEE5BE55}

初めて買ったブレスレットは、ルチルクォーツでした。
キラキラしたパワーストーンブレスレットの中で、シックな色合いに惹かれて。

くすんだような色合いと、中に入った針状のルチル。
味のある石だと思っています。

{79420AF2-30D7-4318-BED3-69778F2DF0B6}

二番目に買ったのは、石を一つずつ選んで作ったオリジナルのブレスレット。
ガーネットは一粒で予算の半分以上を占める値段だったので、一粒だけ。
後の好きな石が、安価で良かった。

ペリドットやシトリン、ムーンストーンでできています。

{AAF65858-8569-4243-9395-D9598F07E54D}

3つ目は『夏らしい、涼しげなブルーのブレスレットが欲しい!』と思って作ったもの。
淡い色合わせがお気に入りの、夏ブレス。

だけど可愛いから、季節を問わず身につけてしまいそう。


出来合いのものを買うのも良いけど、自分で選んで作るのは楽しい。
また、違う色をテーマに作りたいと最近思ったりします。

パワーストーンとしては詳しくないので、効果効能には疎いのですが。
好きな石、好きな色を身に纏うことは、それだけで気持ちが上向くし運気も上がると信じています。

今度作るときは、何色をテーマにしようかな。
石屋さんの瓶詰めの石を眺めて、ワクワクする時間をまた過ごしに行こう。

* * * * *  

ランキング参加中です。
 応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村