松本にある四柱神社は、私のお気に入りの神社の一つ。

にほんブログ村
松本城にも近く、駅から徒歩で行けて、鳩と鳩の餌があるのが嬉しいポイント。
そこを背に古い町並みを売りにした、縄手通りが続いていて。
美味しいパンケーキ屋さんや、レトロな珈琲店が徒歩圏内にいくつもあるのも嬉しいです。
ふとおみくじを引こうと社務所を覗いたら、あまりにも素敵なお守りに一目惚れしてしまった。
青と緑、白のコントラストが綺麗。
綺麗すぎて、どうしようか悩み中。
持ち歩いているのは諏訪大社だし、飾るにもどこが似合うかな?
きっとまだ、動く時ではないのでしょう。
鳥の羽を拾うのは、ラッキーなジンクス。
持ち帰るのは憚られる気がして、神社の木の枝に乗せてきました。
待ち人も遅けども来るというし、幸せを運んできて欲しい鳩の羽。
ゆるり、ゆれる、毎日の中。
明日も良い日になりますように。
* * * * *
ランキング参加中です。
応援の一押し、お願いします。

にほんブログ村